![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で悩んでいる妊婦です。便秘薬は下痢になり、食事で改善したい。良い方法があれば教えてください。
カテゴリーがこちらで間違っていたらすみません。
わたしは妊娠前からとてもひどい便秘で、ありとあらゆるものを試しましたがなかなか改善されず、妊娠に至りました。
妊娠してすぐの頃は、下痢ですが少しは出ていました。
ですがここ最近また便秘が酷くなってきました。
汚い話ですが、でた!と思っても実際便器を見てみると少量しか出ていなかったり、出たは出たけどお腹がスッキリしていなかったり…。
病院では妊娠中も飲める便秘薬を貰ったのですが、頂いた便秘薬を飲むと必ず下痢になるのでおしりとおなかが悲鳴をあげていて(笑)、あまりに出ないときのみ飲むようにしてますが、なるべくなら飲みたくないです。
出来るなら普段の食事や食べ物で改善したいのですが、なにか良い方法ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください!
よろしくお願いいたします。
- ひな(7歳)
![ごったまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごったまき
妊娠中便秘薬もらってたものです。
出産後の最初のころまで便秘で大変でした。お気持ちわかります。
私のあみだした快便方法は
白飯を冷まして食べる!です。
出産後ものすごい食欲でして米をほってしたときにあみだしました!笑
ご飯ラップに包んで数10分ほったらかしたやつをガッツリ食べるだけ。
わたしはこれで快便になりました。質問者さんの身体にあうかわかりませんが、良かったらためしてみてくださいね
![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおみ
私も妊娠前から超がつくほどの便秘で、最高で14日出ませんでした。
今でも4、5日は普通なので病院で処方された薬を飲んだりしてますが、私も薬にあまり頼りたくないので色々試しました。
ホットヨーグルトやらオリゴ糖やら。
どれもイマイチだったのですが、プルーンを1日5粒ほど食べたら柔らかい便が出るようになりました。
後は私は冷やしたお粥です。
上の方も仰ってますが、冷ご飯はいいみたいです。
便秘が酷すぎる人は最初は冷えたお粥をわざわざ作る方がいいみたいです。
出るようになれば冷ご飯で。
そこまで酷くないなら最初から冷ご飯でも大丈夫かと!
お腹スッキリするといいですね!!
![スイーツ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイーツ大好き
私もひどい便秘で、出ても硬くて毎回の様にお尻が切れてしまっていました😅
そんな時に旦那がハーブティー専門店でローズヒップティーを買って来てくれて飲んでみたところ、数日で快便とまではいきませんな出る様になりました、
あとは同時並行でオリゴ糖とプルーンも食べていました。
どれが、1番効いたかは分かりませんが、参考にしてみて下さい!
便秘だと肌も荒れますし、気分も塞がりがちになりますよね😵
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
便秘外来がある婦人科にお世話になっていました( ^ω^ )
そこで指導された方法なので参考にしてください。
水分補給
1日2.5リットルが上限で最低2リットルはとってください。
起きている間、1時間に1回150mlの水かノンカフェインのお茶を飲みます。
どうしても喉がかわく時は30分後に150mlのんで大丈夫ですが1時間の総摂取量が300mlをこえると全て排泄されて意味がなくなるので超えないようにしてください。
食事
むやみに食物繊維をとると便秘が悪化します💦
和食を心がけ3食必ず豆類、海藻類、キノコ類を食べてください。
豆類は納豆や豆腐でも大丈夫だそうです。
この3つの食材は上手に腸から水分を吸収して柔らかくふんわりとした便にするんだとか
数日、これを実践してから便秘薬を飲むとスルンと出ると思います。
マグミットより酸化マグネシウムをもらう方が優しいですよ☆
私は1週間でないとかザラだったのがコレのおかげで毎日3回はトイレに行ってスンルスンルと出るようになりました( ^ω^ )
お恥ずかしい話ですが1回では流れなかったり詰まらせたこともあるくらいです(笑)
お医者さんの指導なので手軽さはありませんがキッチリ真面目にやれば効果てき面ですのでオススメです☆
![咲和ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲和ママ
豊潤サジーというものを飲んでいます(^ ^)
以前フジテレビで紹介されていたもので、それを飲むと葉酸、鉄分も取れるし便秘にも良いし、他にも肌がきれいになったり目覚めがよくなったり、など色々いいことがあるので産後もしばらくは飲み続けようと思っています✨
是非検索してみて下さい(^ ^)
-
咲和ママ
これを飲んでから便秘知らずで、便が出ない日は1日もありません。この間は1日7回も出ましたw
- 5月11日
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
ビタバレーだったかお米のコーナーに売ってる炊く時に混ぜるのがあるんですがそれ食べ続けると1週間位で改善されますよ😊袋捨てちゃったので食品目忘れちゃいましたが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もありとあらゆるもの試しましたが改善されず、下剤を毎日最大量+α飲んでようやく10日から2週間に1度、少量出る程度です😅
長いと3週間とか出ません…
便秘辛いですよね。
私も散々便秘で、下剤で出すので出るときは腹痛→血圧低下→吐き気、激痛みたいな感じです。
でも結局下剤でしか出ません。
液体系や、粉のにしてもらい、自分でお腹の様子を見ながら先生とも相談して独自の容量で飲んでいます。
普通の食べ物で改善できるのが1番いいですが…私は無理でした💦
下剤と併用でぬるめのお湯(40度前後)を毎日2リットル以上飲むのが唯一多少効果あったかな?と言う感じです。
これから夏なのでお湯飲むの大変ですが、できそうだったら試してみてください。
厳しかったら常温でもいいようです。
冷たい飲み物は腸の動きを悪くするのでNGなようです。
お互い自分に合う改善策が見つかるといいですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時期便秘がひどかったのですが、白湯を毎朝飲むようにしたら少しずつ改善されました!もう実践されてたらすみません💦
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
皆さま、たくさんのアイデアありがとうございます!!
どれもこれも試したことないものばかりでした!
とりあえず昨日と今日、すぐにでも始められると思い、白飯を冷まして食べる、お水をたくさん飲む、を試してみました!
少量ですが(汚いお話ですみません笑)出ました!!!もう、舞を踊りたい気分です😂笑
このまま続けてみて、他の方が教えてくださったアイデアも取り入れられるものは全部取り入れてみますー!!!
本当に困ってたので助かりました…!!
ありがとうございます🙇♀️
コメント