※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てでぃべあ
子育て・グッズ

水戸市の保育園に入所希望ですが全落ちしました。育休明けで共働きなのに驚いています。2次募集の空きも微妙で、職場には5月復帰を伝えています。転園の可能性についてどう思いますか。

水戸市保育園4月から入所希望なのですが、全落ちしました。育休明け共働きなのにと驚いています。
2次募集も空きがあるところは言い方悪いですが微妙で、、。
職場には慣らし保育を考え5月復帰と伝えてあるのですが、みなさんならどうしますか?
転園させる気で小規模に応募かけたなども聞きますが、転園ってそんなに簡単に空きがあるものなんでしょうか?

コメント

ゆき

昨年一歳入園したものです。
一次選考は周りの第一子の方もみんな落ちてました。二次選考で落ちた方は私の周りではゼロでした。絶対2次選考通るよ!とは言えませんが、、、

  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    そうなんですね💦
    やはり兄弟いないと落ちやすいんですね😭
    希望が少し持てました🥹ありがとうございます!

    • 1月16日
  • ゆき

    ゆき

    また2次選考で、小規模入園決まりました。100%とは言えないけど、今までに転園できなかった子はいませんって言われて、それを信じて通わせて頂いています。園によるけど、広い園庭で遊ばせたいので、小規模ではない保育園で選考申し込みましたがもちろん、受入不可…
    ぽんずさまのお子様、2次選考で、決まりますように⭐️

    • 1月16日
  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    そうだったんですね!
    私も二次で小規模を考えています💦
    よくみてくれるというメリットはありますし、もう入れるところがあるならって感じですよね😰
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 1月16日
marimari

0歳クラスでうちも落ちました!フルタイム、育休明け、共働きでダメで、、兄弟枠があればきっと受かったんだろうなって思います、、。
1歳クラスは空きが少ないから大変ですよね🥺
0歳クラスで落ちるとは思いませんでした💦

  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    フルタイムでもダメだったんですか!!しかも0歳で落ちるなんて、、、
    こんなに倍率高いなんて思いませんでした🥲

    • 1月16日
ひまわり

私も一歳児クラス全落ちしました。。。
めちゃくちゃショックです😭

やっぱり空きがあるとこは微妙ですよね。
小規模を第一候補に変えるべきか悩みます💦

  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    ほんとですか😭
    やっぱり子どもにとって保育園の環境ってすごく大事ですし、空きがある微妙なところにいれるなら小規模にして転園もありかなって考えてます💦
    でも転園させるってなるとまたそのタイミングで慣らし保育があるので仕事考えると難しいよなぁとか悩みます💦
    限られたあの中から選んでくださいはちょっとないですよね、、。

    • 1月16日
  • ひまわり

    ひまわり


    そうなんですよね💦
    また慣らし保育になったり、環境変わるのもどうなんだろうと思いつつ、悩みます💦

    ×だけど空くことを期待して待つべきか😭
    どうしたらいいのやら。。。です😢

    • 1月16日
  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    ほんとそうですよね😭
    市役所に電話して聞いたら二次募集で×になっているところでも定員を増やして取ってくれるところがある場合があるみたいなんですけど、公表はしないみたいなので賭けになりますよね😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私も水戸で、小規模通っていますが、特にデメリットは感じていません!
人数が少ないからか、感染症も比較的少ないみたいです!

一応、途中で転園しなくても、年少からは連携の園に通えるようになっているかと思います!

  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    そうなんですね!
    小規模だからといってデメリットがあるというわけではないですもんね☺️
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月17日