
生後5ヶ月の男の子を育てています。お昼寝の時間や夜の授乳について教えてください。まとまって寝るための対策があれば知りたいです。
生後5ヶ月の男の子を育ててます。
同じくらいの月齢のママさん、お昼寝はどれくらいさせてますか?
うちは午前中1時間、午後1時間、夕方17時ごろ1時間で
夜は21時ごろミルク飲んで寝かせてますが
今だに朝まで寝ません。
たまに夜中の授乳が2時と5時の2回で済む時がありますが
基本は2時間か、ひどい時は1時間半おきに5回くらい起きます、、、
今だにまとまって寝れずしんどいです。
まとまって寝てもらえるよう対策など教えていただきたいです。
- まあこ(生後8ヶ月)
コメント

兄弟ママ
上の子含めて夜通し寝てくれるように
なったのは
一歳過ぎてからです😅
2人目は2歳過ぎまで夜泣きしてました😅
3人目は今は2回くらいは起きます!
けど、2時間か1時間半おきに
起きられるのは困りますね💦
母乳ですか?
お昼寝とかはあまり考えてませんが
朝起きるのが遅いので朝寝はほぼしてなくて
昼寝は1時間〜2時間くらいです
(私が横にいれば長く寝てくれます)
夕方は上の子の習い事などで
バタバタなので寝ることはほとんどしてません😌

ぽこちゃん
同じ5ヶ月の男の子です。
出かけていたりするとたくさん寝てくれますが、基本朝昼夕寝全て30分程度です。
18:30-19:00に就寝
0時、3時頃起きていましたが、最近寝ている時も寝返りをしてしまうので寝返り防止で新生児期に使用していたベットインベッドを使い始めたら朝まで寝るようになりました。
うちの子は動いて起きてしまうようでした。
-
まあこ
19時に寝て0時まで寝てくれるんですね🥹羨ましいです、、、
その時間寝てくれると、夜ご飯もゆっくり食べれるし、お風呂もゆっくり入れますね♪
うちの子はそもそもうつ伏せじゃないと寝てくれないので、良くないことは承知でうつ伏せ寝させてます💦なので動いて起きてしまうとかではなさそうです🥲- 1月16日

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
起床6時頃
朝寝9時から30分〜1時間です
昼寝は12時〜15時
夕寝は17:30くらいから10〜15分とかで起きてしまうかしないこともあります💡
夜は20時就寝で0時頃起きて1〜2時頃起きて4時頃起きてと同じく頻回です😅
完ミでミルクは1時頃起きた時にあげています🍼
夜間頻回きついですよねー😅
同じようなリズムで上の子はこの頃朝まで寝たり、起きたとしても3時頃でミルクを飲めばすぐまた寝て7時頃まで寝てたので個性なのかなー😓と諦めています‥
-
まあこ
頻回しんどいですよね😭
ミルク以外で起きた時はどうされてますか?抱っこやトントンで寝かしつけてますか??- 1月16日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
うちの子とてもビッグな子で‥(笑)重いので抱っこで寝かしつけはしてないので、トントンで寝てますが泣いて嫌がりますが粘ります😭
本当頻回しんどいです😇早く寝て欲しいですよね😭- 1月16日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の女の子を育てています。
午前中2時間〜2時間半
午後1時間〜1時間半
夕方1時間〜2時間
日中はよく寝る方だと思います!😊
夜は19時にミルクを飲ませて19時半ごろベッドに連れて行きますが、21時くらいまで寝ません😓 たまに23時ごろまで寝ない時もあります…🥲
夜中はだいたい1時と6時に起きます!
4ヶ月の頃は夜中1回起きるかどうかという感じだったのですが、5ヶ月になってから必ず2回起きるようになってしまいました…😓 5回起きるのはしんどいですね😭
-
まあこ
日中それだけ寝て、夜も寝てくれるんですね🥹
21時まで寝ない間は大人しくずっと起きてますか?うちの子は眠いと泣くんですが、授乳してもすぐ寝てくれなくて💦しばらくトントンしたり抱っこしたりしてやっと寝ていく感じです😭- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
寝ないときは、だいたい泣いてます😅 でも、ギャン泣きって感じじゃなくて、「あーんあーん」って言ってるだけ?みたいなときも多くて、そういうときはオムツチェックだけして放置してます😅 ギャン泣きしたら抱っこしたりトントンしで落ち着かせますが、逆にテンション上がっちゃうときもあってどうしたらスムーズに寝てくれるんだろう?と日々模索中です…😓
- 1月16日

mi🤰
朝寝1時間〜1時間半
昼寝30分〜1時間
夕寝30分 です!
うちも2ヶ月くらいの時は5.6時間寝てくれたのに3ヶ月半から睡眠退行で多少落ち着きましたがそれでもタイミングによっては夜間授乳は2回あります😭(タイミングによっては一回だけの時も🥺)
うちの子もたまに前の授乳から2時間とかで泣く時ありますが授乳してしまうとちょこっと飲みしてまた2時間後にお腹空いて泣くので絶対3時間空いてからあげるようにしてます!
なので2時間とかで泣いた時はトントンして必死に寝かしてま🥲
寝不足しんどいですよね😭
私はまだ1人目なので朝寝を一緒に寝て睡眠不足解消してます🥹(2人目だとできないので死にますね😇)
いつか夜通しにねてくれる!!!!と信じて頑張りましょう😭
-
まあこ
同じく、授乳は3時間はあけたいので、泣いたらその都度トントンで寝かせてます、、、が、どうしても泣くときは、添い寝や抱っこして寝かしつけてます。上の子も自宅保育で、昼間も寝れないのでしんどいです😭
- 1月16日
まあこ
そうですよねぇ😭
でも上の子はこの時期、3時間は寝てくれてたんですが、、、その子によりますね💦
ミルク寄りの混合で、夜中は母乳1回とミルク1回です。でも母乳だからすぐ目が覚めるとかでもなくて、母乳でも3時間寝てくれる時もあるし、ミルクでも1時間半で起きます。
夕寝はなるべくさせたくないんですが、どうしても泣いて機嫌悪くるので寝かせてしまいます😫