※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kママ
子育て・グッズ

夜泣きはいつ頃終わったか、対策について教えてください。夜通し寝ていた子が泣くようになり、疲れています。希望を持ちたいです。

【夜泣きについて】
夜泣きはいつ頃終わりましたか?また、何か対策はしていましたか?

もうすぐ一歳になる男の子がいます👦
7ヶ月頃から夜通し寝るようになっていたのですが、9ヶ月頃から何回も泣いて起きるようになりました。10時間寝ていたのに、酷い時は15分に1回起きるようになり…その内終わるだろうと思ってはいるのですが、中々終わらず少し疲れてしまっています😓


夜通し寝ていたのに、夜泣きをするようになった子はいつ頃終わりましたか?個人差があるとは思いますが、希望を持ちたいです…(笑)
また、何か対策をしていたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

まむまむ(26)

ミルクですか?母乳ですか??それでも変わってきます!母乳の子で夜中も頻繁に起きて飲んでるなら母乳が原因で断乳すれば夜通し寝てくれると思います!ミルクなら歯痒いとか別の原因もあるかと!

  • kママ

    kママ

    混合です!夜中はもう半年頃から飲んでいません。
    歯が痒いのかなとは思っていたので、あると思います。回答ありがとうございました!

    • 1月16日
ママリ

10か月から1歳までありました!

  • kママ

    kママ

    ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ

うちは1歳半頃になって起きる回数が減ってきて、夜通し寝るようになったのは2歳過ぎでした😂

  • kママ

    kママ

    長い期間大変でしたね…!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月17日