※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の手取りが40万、私の給料が30万で、お小遣いは各50000円です。妥当だと思いますか。

夫のお小遣いについてです。

夫の手取り40万(残業代など含む)、私の給料が大体30万くらいです。

お小遣いは各々50000円で、お昼代込み、美容室代は各々2ヶ月に一回のペースで5000円は家計から支給、髭剃りやシャンプーなども家計、下着や靴下なども家計です。

飲み会や酒代、化粧品などはお小遣いからにしています。

妥当だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

家族が使うものは家計
本人しか使わないものやイベントはお小遣いからですね。我が家の場合。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    細かいところは曖昧です。私の生理用品は家計なので、髭剃りやシェービングフォームも家計、ということになりました😅

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

妥当だと思います
十分すぎます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々はお小遣い30000円ずつだったんです。夫が異動になり昇格したため、一気に上がりました💦私はもっと少なくていいと思ってます。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼ごはんを作ってその分お小遣い減らすのはどうでしょうか?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提案してみようと思います!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りすれば14000円もかからないですし節約にもなります🙆🏻‍♀️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨

    • 1月17日
deleted user

妥当だと思います🙆🏼‍♂️
むしろ飲み会なかったらご主人はそんなに使わなそうですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み会は月一あるかどうかです。昼食が1食600-700円くらいなので、ひと月14000円。家で飲むビールを箱買いしてますが、毎月余りますよね。

    • 1月16日
☁️

支出にもよりますが我が家のお小遣いは夫婦共に手取りの1割と決めてるので多いなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も手取りの1割と聞いて、多すぎ?と思った次第です。夫婦合わせて70万の収入なので、2人で7万、1人あたり35000円でいいですよね。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

我が家の手乗り比率から考えると多いかな?と思いましたが、手取りも多いし貯金できてるなら妥当かなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと多いかも?と思ったのですが、多いですよね。。私の給料は別口座で、手をつけないorメインの口座の残高が少なくなったら少し移動する形にしてます。

    • 1月16日
あん

支出がいくらあり、貯金をどのくらいしたいのか、お昼は社食など安く食べれるのか、参加しなきゃならない会社関係の飲み会が多いのかなどで妥当かどうかは変わると思います。

うちの場合なら、お昼は社食で安いし飲み会もほぼない、お酒もたまに飲む程度、化粧品は激安のを使っているため月5万は多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼は社食ではないですね。そして飲み会は月一あるかないかです。
    すごい多いわけではないけど、ちょっと多めなのかなと感じてきました💦

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

手取りも多いし、妥当かなと思いました!

お昼代も込みですもんね🤔
うちはケチなのでそこまで夫にあげませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もここまで渡したくはなく💦激務の部署になり、給料は増えたのですが、お小遣いが少ないままだとモチベーションが、、と言い出したために増額しました💦

    • 1月16日
ママリノ

十分すぎるくらいでは?
夫はもっと少ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多いですよね😭
    考えます!

    • 1月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    ただ
    洋服、美容院、病院、ジム、スマホ、昼食は家計なので
    昼食込なら同じくらいですかね?

    私は上記に加えて化粧品なども家計なので
    お小遣いほぼ要らないかんじではあります。

    やっぱりトータル同じかも?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます😊
    うちは病院、スマホ、美容室(2ヶ月に一回5000円)、メガネやコンタクトレンズなどは家計ですが、他はお小遣いの範囲ですね。昼食代で15000円前後かかります。化粧品も自分で買っているので、結構かかっちゃいます😭

    • 1月16日