※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オール電化の料金が高い理由について教えてください。エアコンやこたつを使わない月でも料金が高く、困っています。

太陽光なしのオール電化ですが、
12月32000円
今月45000くらいいきそうなのですが、
なんでこんなに高いのでしょうか?

周りに聞いても自分ちより高い人いないです。。

エアコンは朝から夜まで一台稼働する日も
あれば15時頃〜の時もあります。
お風呂は基本毎日わかして料理は月20日くらい?
あとこたつは付けてます。
な感じですがなんでこんなに高いのでしょう?

最近ではエアコンやこたつなど使わない月でも高くて
大体20000円ほどです。

コメント

ままり

最近高いですよね…1月はじめて30000いきました…。同じような生活です。何かしてるかといえば、エアコンフィルターを二週間に一回くらい洗っています!明らかに掃除してない時とは違う感じがします!電気代も変わると言われてるので、少しでも電気代を…😭あとはエアコンは基本消さないで20-21度くらいを自動でつけっぱなしです!

deleted user

同じ感じで
高くても2万超えたことは無いです!

先月は1万7千円でした。
今月はもうちょっと高いかなーと思ってます。

deleted user

電気料金プランが合っていない
ウォーターサーバーや水槽がある
浴室乾燥や洗濯乾燥機をよく使う
あたりはどうかなと思いました🤔

ママり

うちも同じような電気の使い方です!
➕夜中に洗濯乾燥機を回すのが週3
ありますー!!
エアコン温度は21-22℃で設定してます。
お風呂入る時は毎日浴室暖房つかってます!
それで1月電気代めっちゃ高くて29000円でした🥶
2月の予想は2万ぐらいです。
心がけてることは電気代安い時間に家事することですかね🥹