
コメント

たろうちゃん
詳しいことは忘れてしまって具体的な回答はできないのですが🙇♀️
保健所で同じくらいの月齢の子集めて、離乳食教室みたいなの無いですか?それか、保健所の子育て相談とかで聞いたらプロの意見聞けて良いんじゃないかと思います🤔
離乳食食べる食べないとか、投げ捨てられたりとかいろいろ大変なこともあるかと思いますが💦赤ちゃん可愛いですよね😍がんばってください💕

はじめてのママリ🔰
下の娘が半年ごろベロがでてきてしまってなかなか食べれませんでした。時期をずらしてやっていった気がします。気づいたらベロが出ることもなくすむーずに進められていました。焦らずにゆっくりで大丈夫なのかなと思いました!
-
はんちゃん
ベロが出てくる時はずらしたほうがいいですね😳
せっかく作っても口に入れてもらえないと悲しい😭- 1月18日
はんちゃん
この前行ってきましたが、聞きそびれてしまいました😢
今度助産師さんに相談できる時があるので聞いてみます😢
ありがとうございます😊❣️
たろうちゃん
電話でも相談乗ってくれると思いますよー😊
赤ちゃんいるとお出かけも大変だったりするので、無理せず、楽しんでくださいねー
個人的には、開始時期や毎日するかってそこまで厳密にしなくていいと思うので、あと1ヶ月とかは1日とか抜けても食べてくれなくても気にせずゆる〜く楽しめたら良いんじゃないかなって思います🤭
はんちゃん
ありがとうございます😭
ほんとどこ行くにも一緒なので大変ですが楽しみたいと思ってます^ ^
なんでも厳しすぎだと辛くなるのでゆるくを心がけたいです😭
ありがとうございます😊