※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

幼稚園のお母さんとの関係に悩んでいる方がいます。自己肯定感が低く、相手に話しかけられることを避けているため、相手も距離を置いているようです。このような経験をした方はいませんか。

幼稚園のお母さんで顔を見るとザワザワした気持ちになる人がいます。
自己肯定感が低い私からしたら、すごすぎる人で僻む前に挨拶のみで世間話しないように避けています。
そしたら相手も察したのか話しかけてこなくなりました。

こんなことある人いませんか??
お話ししたいです…

批判や中傷はご遠慮ください

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園のママさんで、コミュ力めちゃくちゃ高い方がいて、お話しするたびこちらが凹んできて…🥺
最近は最低限の関わりに留めて、SNSも見ないようにしました。
なんとなく相手も以前より距離を取ってる感じがします💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    え!めっちゃ分かります!
    SNSなんてもってのほかですよ💦
    マウントじゃなくてもマウントに感じちゃいますよね😢

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、マウントかな😇と感じてしまうこともありました💦話してても💦(明らかに意地悪?などはされてないのですが)なんとなく居場所を狭められてる気がします😂

    • 1月16日