
反社会性パーソナリティ障害について知り、夫がその可能性があると感じています。モラハラの改善を望んでいますが、気づかせる方法が分からず困っています。詳しい情報を教えてください。
反社会性パーソナリティ障害という言葉を昨日知りました。
夫はただのモラハラではなくなにかしらの障害であろうとずっと思ってました。
特徴が全て一致していてそれではないかと思ってます。
最近はもう人間性に耐えられず、別れる道ばかり考えてたのですがもし気がついてくれて治療をしてくれるならまだ考えたいと思ってます、、
ですが普段からモラハラじみた人に、どう気がつかせなら良いのかと、、、
詳しい方や、家族が反社会性パーソナリティ障害の方、知っていることで構わないので教えていただけると幸いです。
- やあたん(1歳4ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
反社障がいかは、知りませんが、私の場合は、夫が「障がいかもしれない」と言ってきました!!
言われんくても私はそう思ってたし、やっと気づいたの!?くらいでしたが…
障がいだけが理由ではなく、離婚しましたが、一つ言えることは、気づかないし、直らないです!!
なので、ママリさんが耐えることは絶対ないです!
身体が不自由だったり自分の意志が伝えられないとか以外で、障がいだから許されることはないです!
その矛先は、遅かれ早かれお子さんにも行くと思うので…
私の決断が遅かったため、息子たちを傷つけて(身体、精神)しまって後悔してるので…
直らないです!絶対に!!
やあたん
すぐにお返事くださりありがとうございます!!
離婚するの、大変じゃなかったですか??🥲どんな離婚も大変だとはおもいますが、、
うちはストーカー化したり養育費払わなかったり逆ギレしたりしそうでなかなか切り出せません。。
息子さんも苦労されたんですね、、🥲
今も、息子さんたちの人格や性格に影響はありますか??
はじめてのママリ🔰
大変でした…
3年かかり裁判まで行きました。
私もそれが怖く、警察などの協力のもと夜逃げしました…
切り出さないでください。
まずは女性相談って公的の機関があるので、証明書?もらったら、市役所で離婚届不受理申請をしてください!
息子たちも今は落ち着いてきましたが、当初は、睡眠障害、無呼吸症などかなり大変でした💦
幸い、人格性格には問題無いけど、急な物音などすると頭かばう仕草をします…
やあたん
そうだったのですね🥲
お話ししてくださりありがとうございます😭辛い事を思い出させていたらすみません💦
うちは暴力はなく、ただ物に当たって暴れたり(と言ってもこちらが殺されると思うくらいひどいです)暴言を吐いたりなので、、、
これで警察を頼っていい物なのかといつも悩みます。
酒乱を起こして暴れてる時は何度か警察を呼んだのですが、、
3回目はたまたまモラハラに関わる問題を多く扱う刑事さんだったので親身になって力もかしてもらえたのですが、それまではただの夫婦喧嘩の延長、、のようにあしらわれてきてました。
やっぱり切り出してはダメですよね。
娘たち転校させるのは心苦しく、今のままどうやって逃げたらいいのだろうと毎日模索です、、
はじめてのママリ🔰
DVは身体の暴力だけではないですよ!
我慢も耐えも辞めましょ!!
今まで苦しんで、頑張ってきたんだと思います!
転校は娘さんの負担かもですが、ご自負の事も守ってくださいね!!