※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の家事について、旦那さんの協力が少ないことに悩んでいます。お腹の張りや痛みもあり、もう少し手伝ってほしいと思っています。

皆さんの旦那さんは、妊娠中家事してくれますか?

私は8ヶ月の途中でパート辞めました。パート4時間で家事はしっかりしてました。
今、9ヶ月で仕事もしてないから家事はバリバリしてますが
旦那はほぼなにもしません。
帰ったらティックトック、ゲームばかりです。

今後大丈夫かな?とおもっております。

9ヶ月になって仕事してないし、仕方ないことだけどもう少し協力してくれてもいいんじゃないかな?と思ったり

お腹も張るときあるし、背中や腰も痛かったりします。。。

コメント

👶🏻ྀི

妊娠中でも私が家事してました
こっちが腰痛かったりなんだかんだ~ってやってても手伝うよとかすら無かったです😔
買い物も1人で行って重いもの持ったりとかで特に何も変わらないんだなーって思いました
出産後も特に変わった!ってこともうちの旦那は無いです、、
分からないなりに少しくらい言葉かけるとか協力して欲しいですよね!仕事していなくてこっちが出来るからやるけどもそれが当たり前でも無いですしね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😣

    仕事で疲れてるのはわかるけど、、、🥺少しは言葉かけたり協力してほしすぎます、

    • 1月16日
  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    旦那さんに伝えて見るのもいいかと思います!徐々にでも変わってくれるといいですよね 😓

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も全くおんなじです。
私が産休入ってからは、毎日家で寝っ転がってるだけなんだからお前がやれよスタンスで旦那一切何もしません。。

お腹が大きくて寝っ転がってるのも辛いのに。。

その発想どうにかならないですかね😂

産まれてからも不安だし育休復帰後どうなるのか不安すぎます。

まじで自分の子供お腹の中で育ててもらってるんだから、手伝えよ、、、って感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ同じです🥲
    寝転がって携帯見てるから、
    はぁーってなりますよね。

    産まれてからが不安すぎます😥
    きっと子育ても1人でやるんだろうなと思うと、、、

    家事も仕事も子育ても全部してって無理すぎる😭
    私の旦那も1歳になる頃には働いてねって感じで、働くのはいいけど、貴方も協力してよって感じ。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から、産まれてから家事も育児も全部1人でやらなきゃいけないんだっていうのが目にみえてわかって辛すぎますよね、、笑

    ほんと、働いて欲しいなら協力しろよって感じです。。
    専業主婦にもできないくせに、、と捻くれた考えがでてきてしまいます、、笑

    • 1月16日
初めてのままり

食器洗い、掃除系、ゴミ出しはわりと進んでやってくれました!
私が産まれる1ヶ月前までつわりが続いたので、体調が悪い日はいろいろ動いてくれました!
その流れなのか、今も仕事終わりや休みの日は自分から動いてくれることが多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ最高の旦那さんですね✨️羨ましいです!

    けど、つわりが産まれる1ヶ月前まで続いていたのは、辛かったですね😣

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

1人目の時はギリギリまでフルタイムで、ほぼ協力なし。産後から専業主婦です。2人目もほぼ協力なし。妊娠と上の子育児でしんどいのに、帰宅後は、なんでご飯できてない?家が散らかりすぎ!!と私に当たり散らしてました。
3人目は初期流産、これが効いたのか、4人目は寝とけ、重いものもつな、上の子たちの送迎はおれがする、辛ければおれがごはん作る、という具合です。気がつかない家事は言えば黙ってしてくれます。
妊娠4回目にして、やっと!!!です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠と上の子の子育てでしんどいときに、そんな風に言われたら
    ガックリしてしまう😵‍💫

    けど、4人目から協力的になってよかったです!!!😭

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

何でもしてくれてました🤲´-

ただ家にいてる時間が少ないので普通に私がする方が多かったですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素敵な旦那さんすぎますよ😳

    • 1月16日
晴日ママ

旦那に結婚する時2割してくれたらいいと言われたので
2割しかしてません🤣

子供が増えて
2割以上してますが妊娠、授乳期間は旦那がメインで動いてくれます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最高すぎます、羨ましいです🥺

    妊娠する前と変わらずで、バリバリ家事しまくって、たまにお腹張ると、涙が出そうになりますよ😂
    ちょっと手伝ってくれたらなーって考てしまって😣

    • 1月16日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    2人目が断乳終わって3人目妊娠するまでほぼ私がしてたんですが
    3人目妊娠期間がほぼ切迫で
    安静だったので
    そこからまた旦那に変わりましたね😊

    • 1月16日