※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。保育園入園前に克服したいのですが、効果的な方法はありますか。

哺乳瓶拒否。。

現在生後4ヶ月半、完母で育てています。
4月から保育園入園予定なのですが、
哺乳瓶でミルクが飲めなくなっていました💦

2ヶ月頃までは実家に預けるときなど、哺乳瓶でも問題なく飲めていたのですが、
ここ1ヶ月くらいは寒いのもあって、外出も少なく、母乳を直接飲ませていました。

先日、少しだけ実母に預けていたところ哺乳瓶でミルクが飲めない!と言うことが判明。

・搾乳した母乳を飲ませてみる
・母親以外が飲ませてみる
・ピジョンの母乳実感、NUKで飲ませてみる
・乳首部分を温めてみる
・乳首部分に母乳を少しつけてみる

等してみたのですが効果がなく、、

保育園までに克服できるのかなー💦どうしたらいいの〜、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はピジョンの母乳相談室の乳首で飲みました!ネットで買えるのでもしまだでしたら試してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    桶谷式、、、というものですか?
    サイズがSSだけで、4ヶ月児ですが大丈夫でしょうか?💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子10ヶ月くらいまでSSで飲んでました!ただ月齢上がってくと吸引力が強くなるのか後半はベコベコになりながらでした💦10ヶ月くらいから保育園だったので母乳やめたタイミングで何となく母乳実感に変えてみたら、こんどはすんなり飲んでくれたのでそのまま母乳実感にシフトしました!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!早速母乳相談室ポチってみます!
    ありがとうございます( ߹ ߹ )

    • 1月16日
コウ

うちも2ヶ月まで完母で、上の子の親子遠足があり
旦那に下の子預けて行く気満々でいたら、1ヶ月ぶりくらいにミルクあげたらなんと哺乳瓶拒否でした😱

どうしようどうしようとなって、結局間に合わず上の子は最後の親子遠足だったので絶対ママに来て欲しい!!と懇願だったため家族総出で行きました🤭
その後母乳の出が悪くなってきたのもあって、なんとかしよう!と思い
試行錯誤の結果、母乳飲ませて程よく集中してきたら
スッと哺乳瓶と乳首を入れ替える作戦を何度かしたら
すんなりミルク飲んでくれる様になり
そこから2ヶ月混合でいます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳を一瞬だけあげてすぐ入れ替える!はやってみたんですが失敗していましたが、集中するまで待ってみたら確かにごまかせそうな気がします!

    試してみます。ありがとうございます( ߹ ߹ )

    • 1月21日
  • コウ

    コウ

    時々オッパイも哺乳瓶もどっちも口の中に入ってる事もあるくらいスッと入れ替えるのがコツでした!
    うまく行きます様に☺️✨

    • 1月21日