※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚後の引越し先をA、B、Cの物件から選ぶ際に迷っています。子供の友達や転職の可能性も考慮していますが、プロパンガスのコストや自分の抵抗感も気になります。皆さんはどの物件を選びますか。理由も教えてください。

離婚後の引越し先で迷っています。
子供は来年度、2歳児男児と年長女児の2人です
今後、転職の可能性も考慮して物件探しをしています
コスト抑えたいので県営で考えてます
県営だと入居期間は10年間の縛りがあります
なので10年後は普通借家に転居予定です

A物件
・同一市内
・3DK
・築31年
・プロパンガス、浄化槽
・保育園継続利用可、小学校に園のお友達いる
・小学校まで徒歩15分程度、学童隣接
・中学まで自転車で15分程度
・私が子供の頃住んでいた物件
・職場まで20分程度、転職先選べる

B物件
・同一市内
・3LDK
・築31年
・プロパンガス、本下水
・保育園継続利用可、小学校に園のお友達いない
・小学校まで徒歩30分(車送迎可)、学童隣接
・中学まで自転車で20分程度
・職場まで20分ちょっと、転職先少ない

C物件
・隣の市
・2DK.広め収納スペースあり
・築20年未満(リノベ物件?)
・都市ガス、本下水
・保育園転園検討、小学校に園のお友達いない
・小学校まで徒歩15〜20分.学童は学校から徒歩3分
・中学校小学校に隣接
・職場まで30分ちょっと、転職先選べる


長女のことを考えると小学校に園の友達がいるところが良いと思うのですが
私としては自分が子供の頃住んでいた物件に、何故か抵抗感があったり、環境を変えたい気持ちもあり
プロパンガスは高いイメージもありどうなんだろうと思って迷ってます

皆さんならどこにしますか?
理由も知りたいです

コメント

みかん🍊

流れてきたのでパッと見の回答失礼します🙇‍♀️
私ならBかCで、僅差でCにするなと思いました!

まず、自分に子供の頃住んでいた物件に抵抗感あったり、環境変えたい気持ちがあるなら私なら絶対違う家にするなと、、!
私も、賃貸では無いのですが一軒家の実家があまり好きでなく、帰省すると小さかった時の嫌な思い出とか思い出しやすいです💦
経験上そういう、なんとなく嫌なイメージのあるお家って、入居してもずっと嫌な印象が続くと思います💦
新しい生活のスタートですし、お子さんのことも大事ですが、そのためにはママも落ち着けるお家が絶対必要だと思います!!

で、Bは保育園は継続できるとのことですが、小学校まで徒歩30分はかなり心配かと、、💦
小1とかの足だとすごく時間かかりますよね💦
送迎も毎日だったり働いてるときついですよね💦
転職先も少ないとのことで、
私なら、小学校も学童も近く、転職先も選べるCにします!

私自身は引越しはしなかったのですが、学区的にたまたま、保育園から同じ小学校に上がった子が1-2人しかおらず、しかも同性の仲良かった女の子は全員違う学校だったので実質ほぼゼロだったので
入学した時にとってもナーバスで、同じ学校に上がる子達が羨ましく思ったのは覚えているのでますが
でもしばらくすれば小学校は小学校で全然新しい友達が出来ましたよ!
クラスに他の園から来る子達ともたくさん出会いがあると思いますし、コミュニティも変わると思います。(何クラスの学校か分からないですが、園の仲良い子が同じクラスにならないかもしれないですしね、、、)
小学校の途中で転校ならちょっと心配ですが、小1のタイミングならみんなせーので友達関係作りスタートなので大丈夫だと思います!

私は質問者さんのお子さんより月齢低いので、こどもの経験でなく自分自身の経験の回答になるのですが、
こどもの人間関係の柔軟さって大人が思うよりあると思います!
でもそのためには、親のメンタルが落ち着いている方が何倍も大事かなと、、☺️💕
引越しなど新生活になるタイミングは多かれ少なかれこどもにも不安になる気持ちはあると思うのですか
お家で安心出来る環境があるときっとすぐ馴染んでいけますよ❤️

色々書きましたがお子さんだけでなく、ママさんの気持ちも大事だと思うので、「このお家いいな、この環境いいな」と思えるところがいいと思います!
部屋の広さや雰囲気(日当たりなど?)など、記載されていない部分含め、気に入れそうなお家が一番だと思います!👍