
専業主婦の方に相談です。最近、夜寝付けず、朝も二度寝してしまい、昼まで寝てしまいます。娘は一人で遊んでいるようですが、これは病気でしょうか。どう対処すればよいでしょうか。
専業主婦のみなさま!!!
助けてください!!!
最近夜も上手く寝付けず、朝も起きてもつい二度寝してしまってお昼まで寝てしまうんです。。。
その間娘は1人で起きて1人でリビングで遊んだりYouTube見たりしてるみたいで。。。
この二度寝してしまうのって何かの病気でしょうか。。。
どうしたらいいでしょうか。。。
- ベビママ(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
貧血だったりはしませんか?💦
私は妊娠してからから貧血になりました😢
あと考えられるなら、昼まで寝ることで夜寝れなくなってるのかもしれません。それが悪循環になってるのかも…?🤔

はじめてのママリ🔰
私も,1人目の時そうでした😭
とにかく眠い眠い…
お子さん幼稚園などはいってないですか?

ペコラ
上の方も仰るように悪循環に陥っている可能性から潰した方が良いかなと思います🤔
まずは目覚ましアラームを布団から手の届かないところに置いて、嫌でも布団から出ないといけない状況を作って2度寝を防いでみると良いかと!
そしてお子さんと一緒に公園とかに散歩等行って太陽を浴びれば、病気等でなければ眠気は覚めるかなぁと…。
最初はきついと思うので短時間のお昼寝等挟みながら、とりあえず朝は起きる、とした方が良いと思います!
コメント