
上の子と夫にイライラしており、感情をどう処理すれば良いか悩んでいます。イライラをプラスに変える方法はありますか。
上の子と夫にすっごくイライラしてしまう。
あぁーって叫びたくなったり、物に当たりたくなってしまう私はおかしいのでしょうか、、😭
上の子に甘々な夫。
娘の要望にすぐさま Yes Man
ダメなときはしっかり注意、叱ってほしい。
夫に言える時と言うのさえ面倒になってしまう時と、、わがままな上の子に声をあらげてしまい少し気持ちが落ち着いたらごめんねって謝る。
上の子も大好きだし、夫も家族みんなと仲良くしたいの
に
イライラしたくないのにこのイライラはどこへぶつければいいのでしょう
イライラの感情をプラスに転換する方法ありますか?
😭🤬🤬😭😭
- ちれちゃんママ(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです
まさに今雄叫びあげたいくらいくっそイライラしてましたw🤣
てか産後だし余計イライラしますよね😇
朝とか上の子と関わる前の保育園お迎え時にイライラ抑える抑肝散飲んで対策してます😅
ちれちゃんママ
毎日おつかれさまです😭💯
しっかりご自身で対策されててもう既に素晴らしいです👏
抑肝散!明日薬局で買いに行ってきます🏃
夜な夜な洗濯物干しながら、浴室乾燥の音に混じれて、さっき雄叫び(少し周りを配慮した小さめの)あげてきましたw
はじめてのママリ🔰
ちれちゃんママさんも本当に毎日お疲れ様です😭💮
どちらも同じ月齢くらいなのでイライラ収まらないお気持ちわかります💦
抑肝散ぜひ試してみてください😊イライラが全部収まる訳じゃないんですが、雄叫びあげずに済みます🤣
配慮した雄叫び素敵すぎます🤣私は昨日ブツブツ呪文のように暴言吐いてましたw私の中に悪魔が宿っていたようでクソなんて言葉使ってすみません🙇♀️笑
まさに同じ状況だったので、ついついコメントしてしまいました🥹