※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園での人間関係に疲れ、保護者との関わりを避けたいと感じています。

あからさまに人を避ける、露骨に嫌な顔をする人。
人の噂話をする人。
幼稚園って、めっちゃ嫌な場所だと思います。子どもが通う場所で、保護者と関わらずに、卒園したい。と、ひたすら願っています。
女性同士の職場だけでも、精神的に疲れたのに、もう嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園でも場所によるのでは??
あまりにも嫌なら転園させるか、行事には行かないとかでいいかと思います。

はじめてのママリ🔰

わかります‥保護者と関わらずに卒園したいですよね。。
もういい大人なのに他のママさんの陰口いったり、子供同士の事なのに親がいちいち出てきたり本当にめんどくさいです。
みてて性格悪い人多いなって思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かって貰えて、嬉しいです。
    そうなんですよ。大の大人がって、思います。面倒くさいですよね。
    関わりすら持ちたくないですよね。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

行事少ない保育園いいですよ☺️
5年通ってますがみんな仕事してるし行事も少ないので保護者と関わることないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は良いっていいますよね。
    幼稚園は保護者同士の密着が凄いです。
    嫌になるぐらいストレスです。

    • 1月16日