※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりは改善してきたが、胃の不快感やゲップが続いており、時々えづきもあるとのことです。安定期に入ると改善するでしょうか。食べ過ぎに注意という情報も気になっています。

つわりはだいぶマシになってきましたが、胃の不快感とゲップがまだまだ。。
喉の詰まり感に耐えられなくて、わざとゲップを出したりしますが、
そうすると時々えづき+ゲップが止まらなくなって、胃がひっくり返ってる?痙攣してる?ような感覚が1,2分ほど継続することがあります。。。
これがまた辛いです😭
詰まったままでいるのも、ゲップを出すのも。。。

このようなマイナートラブルも、安定期に入れば少しは良くなるのでしょうか?
つわりが終わったら食べ過ぎに注意、みたいなのよく見ますが、食べ過ぎてしまうほど調子が良くなるってこと!?と希望を持っているんですが、、、(笑)

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

娘のときは安定期に入り嗚咽は減りましたが胃の圧迫からの解放はお産終えたらって感じでした。1人目は特に元気な日はほぼなしの妊婦生活💦
2人目の現在は初期中期と調子よくあれ?妊娠中か?ってくらいでしたがさすがに後期は胃がぺっちゃんこ😑あれ?食べられない💦食後はちょっと戻って来る感じが💦息もするのが大変だなーって思うように‪💦‬
つわり明けは確かにいける!って思う日増えますね😂でもすぐ後期に入りまた初期とは違う圧迫が来るかなと思います💦
出産終えた瞬間から消えるからびっくりしますよ!産後のご飯が感動的にうまい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧迫感は、妊娠中はもう避けられませんよね。。😭
    後期は戻ってきちゃう感じが続くんですね、それも辛そうでビビってます。。(笑)
    出産後をめちゃくちゃ楽しみに頑張ります…!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月16日