

はじめてのママリ🔰
会社によると思います。
私の会社は、1歳になる月の保留通知書を提出後は不要で、毎月の結果連絡のみで大丈夫でした🙌

りん
2回提出するよう言われました。
誕生日前の月の保留通知書を提出しましたが誕生日が月末だからなのか誕生日月の保留通知書も提出するようハローワークから言われたそうです。
市役所に連絡するとすぐ作成してもらえるし希望すれば郵送もしてもらえました。
はじめてのママリ🔰
会社によると思います。
私の会社は、1歳になる月の保留通知書を提出後は不要で、毎月の結果連絡のみで大丈夫でした🙌
りん
2回提出するよう言われました。
誕生日前の月の保留通知書を提出しましたが誕生日が月末だからなのか誕生日月の保留通知書も提出するようハローワークから言われたそうです。
市役所に連絡するとすぐ作成してもらえるし希望すれば郵送もしてもらえました。
「1歳」に関する質問
外出時、お子さんのご飯どうしてますか? 1歳になった娘がいます👶🏻🤍 先日出かけた際にBFをあげてみたのですが、ほとんど口にしてくれませんでした🥲 なるべく自分で作ったものをあげたいと思い、お湯で戻す粉末タイプ…
1歳の娘が家にいると常に何かを食べたがります🥲 少し遊んでは何か食べる?と言ってくるしほとんどキッチンに入り浸ってます😅 夜ご飯も自分の食べといてパパが遅く食べる時も横に座って貰おうとして少し食べてます😭 お菓子…
皆さんならどうしますか?体調不良時のPTA役員イベントについて。 5歳、4歳、1歳の息子がおり、一番下の子以外幼稚園に通わせています。 わたしは今年PTA役員で、担当しているイベントが明日あり、そこで開会の挨拶をする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント