
1歳の息子を育てる妊娠中のママが、息子のわんぱくさにイライラし、罪悪感から涙が止まらなくなっています。これはホルモンの影響なのか性格の問題なのか悩んでおり、iQOSを吸いたい気持ちも抱えています。
1歳の息子と2人目妊娠中のママです。
さきほどまで号泣していました。息子のわんぱくさに
毎回怒鳴り散らしてイライラしてしまいます。
罪悪感でいきなり涙が止まらなくなり誰かに助けて🥲って
頼りたい気持ちになってました。
これは妊娠中のホルモンのせいなのか私の性格上の問題なのか
訳分からなくなり…ただただiQOSが吸いたいです。
- 2人目妊娠中ママ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

K
わかります😣😢
私も、この日はいいけどたまに息子はいつも通りなのにイライラが、ガァーーー!って来て怒ってしまって後から自己嫌悪になります...
最近産前枠で保育園通い出して1人の時間があり穏やかに過ごせるようにはなってきましたがまだまだ自分がどこでイライラするのか自分でもコントロール出来ずって感じです😔ホルモンのせいだと思いましょう😣
特にワンオペの時がイライラします...
2人目妊娠中ママ
同じ方がいて安心しました。泣きすぎて目腫れました(笑) 私の旦那はほんとに頼りない存在でしかないので毎日ほぼワンオペでお腹も大きくてなかなか上手く動けずイライラします🥲
K
うちも本当にわんぱくでお腹も大きいと子供を相手するのに余計に苦しくなったりして子供は分からないのにイライラしちゃいます😣💦
出産までお互い頑張りましょう😖