※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

不動産会社からのLINE友達追加に驚いています。電話番号を入力したのに、許可なく追加されるのはおかしいと思います。私の個人情報が知られるのも不安です。どう思いますか。

どう思いますか?
私の感覚がおかしいのか、ご意見下さい!

大した話ではないのですが、最近土地を探していていくつかのサイトに会員登録をしました。

会員登録をするときに電話番号を入力したのですが、ある不動産会社の方から電話番号検索で急にLINEの友達追加をされてびっくりしています。

その方からは営業のメールが何度かきていましたが条件に合わないので返信はしていませんでした。会ったことももちろんありません。
しかも明らかに個人LINEだろうなというLINEでした。ひらがなの名前、アカウントの背景写真とかも個人的な感じでしたので、、

LINE追加するために電話番号入れたつもりではないですし、許可なく検索して追加するのはおかしくないか?と思ったのですが、私が考えすぎでしょうか、、💦

私のLINEのアイコン自分の写真なので、会ったこともない人に住所とかも知っている上で顔まで見られるのちょっとやだなと思いました。

コメント

栗かぼちゃ🌰🎃

それはちょっとおかしいですね😥💦お客様サポートセンターなどにこういうことする会社なのか問い合わせしてみてはどうですか??

deleted user

仕事で知った情報を私的利用したのだと思います...。
多分会社的にはアウトなことなのでは?と思うので、不動産会社にクレームを入れても良いと思います!

deleted user

不動産ってガツガツ系の営業の方多いように思います。
私も気になった土地 ちょっと問い合わせただけで毎週土日の20時頃に電話かかってきて。
その方からの紹介に対しての購入の意思がないので、とうとうブロックしました。

LINEは行き過ぎかと思いますが、営業スタイルの個人差によって有り得そうです。土地の写真も送りやすいですしね!
意思がなければブロックでいいと思います。

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございました😊
やっぱりおかしいよなと思い、会社に問い合わせました。

ーーーーーー
まず、弊社では私用の携帯電話での対応をしている事が大半で御座います。
今回は本人が電話番号検索で追加した事実はございませんでした。
LINEの設定上、端末の番号を電話帳に登録すると、自動で追加する・されてしまうという『友達自動追加』設定がオンになっていることに気づかず、このような事態になってしまいました様です。
ーーーーーー

ということでした💦
仕事で電話を沢山かける営業なのに私用の携帯を使わされてるのが可哀想ですね、、

解決はしましたのでありがとうございました!