
コメント

ゆず
今でもスープ類はとろみのもとを使っています😊
最近は自分で食べるのですが、とろみがある方がすくいやすく汚れにくいです😌👍

はじめてのママリ🔰
うちも水溶き片栗粉でとろみ付けてます!
ベビーフードくらいドロドロにしてます笑
-
nさん
やっぱりとろみ!!!
何度かやったことありましたが今後スープ類とろみつけて出してみます!- 1月15日

はじめてのママリ
スプーンって自分で持って食べるのではなく親があげるのですか?
別に汚してもいいから好きに持たせて好きに食べてもらってました。
大人が取ると口からだすのなら自分でやってもらった方が食事が捗るかもしれません
-
nさん
まだスプーンですくったりできないのと食器ごと渡すと全てひっくり返してしまうので掴み食べ以外は私があげてます!
できるようになってきたら試そうと思います😌- 1月15日

はじめてのマママリ
今まではスープ類は具だけ親が食べさせて残ったスープを子供がお椀持って飲んでましたが、最近は自分で食べたいようでとろみ付けて食べさせる予定です😊
-
nさん
とろみつけてやってみようと思います!!
- 1月15日
nさん
やっぱりとろみあった方いいですよね!😌
そうしてみます!