※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーまま
子育て・グッズ

身震い発作があるお子さんはいらっしゃいますか?発作の頻度や状況について教えてください。病院を受診すべきでしょうか。

身震い発作があるお子さん、あったお子さんいらっしゃいますか?

10ヶ月あたりだったかな…それくらいから身震いをします。
タイミングはバラバラで、ご飯を食べてるときと遊んでるときが多いかなーって気がするのですが、テレビ見てるときもなります。眠い的とかはあまりしないです。

今日も、見てる間だけで5回はなったと思います🥲
1回の時間は3秒ないくらい、長くても5秒くらいかなと思います。
意識が飛んでる感じや、目が変な方向にいったりとかそういうことはないのですし、終わったあとはケロッとしてます。力が入ってイー😬ってなってぶるぶるしてる感じです。
大人で言うと寒い時のガタガタ…に近いような雰囲気です。

身震い発作かなと思いつつ、てんかんだったらどうしようと少し心配でもあります💦
過去の質問見てると結構脳波のチェックをされた方もいらっしゃるみたいで。
動画は一応撮れたのですが、病院を受診したほうがいいのでしょうか?

同じような症状があるかた、どうされてますか?
また過去にあった方は何ヶ月くらいでおさまったのでしょうか🥲

発達面では特に気になるところは現時点ではありません。

コメント

はじめて

息子が身震い発作ありました!

うちの場合、タイミングはご飯の時限定で、寒いときにおしっこするときにブルルッとなるかんじでした。なので1〜2秒でした!

2歳ごろにはおさまってた気がします。

1日に5回以上で、5秒ぐらいの時もあるとのことなので少し頻繁かなという印象でした。
何もなかったらよかったと思うだけなので、病院で一度調べてもらった方が精神衛生上もよろしいかと思います!