
本日判定日でHCGが34でしたが、出産までの確率は4割弱とのことです。低いHCGで出産に至った方はいますか?また、化学流産は突然起こるのでしょうか?
本日判定日(BT7)で、着床しており陽性判定はいただけたものの、HCGが34でした😢
先生も50はあれば安心だったけど...と仰ってて、
出産まで進める確率は4割弱と言われました。。
現在41歳で、保険適応最後の移植でした。
どうにかこのまま成長して欲しい気持ちでいっぱいですが、
この数値で色々検索してみると、現実的にきびしいのかなと思ってしまいます😢
低いHCGで出産までたどり着けた方いますか?
また、化学流産が起きる場合は生理のように突然起きるのでしょうか??
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
化学流産の場合、化学流産自体が生理なのでいきなり出血しますよ。ただホルモン補充だと出血しない可能性も高いです💦

のぞむ
わたしも低めでした。
2人目はBT7で39.9でした。
先生には高くても流産するときはします。これくらい出てれば上手くいくことのほうが多いですよと言われましたよ!🥺だから赤ちゃん頑張れ〜と祈りましょう😍
-
ママリ
ありがとうございます。
本当ですかー??😭😭😭
その言葉を励みに、過ごしたいです!!
数値が低かったので、続かないんじゃないかとドキドキしてしまいます...- 1月16日

♡
2人目がBT7で確か39.4とかでしたが継続して出産しましたよ❣️
諦めるのはまだ早いです🥹✊
-
ママリ
ありがとうございます!!
本当ですか...😭
私も2人目なのですが、後に続きたいです!!- 1月15日

はじめてのママリ🔰
同じく41歳で、2人目妊活中です。夫が不妊治療拒否ほぼレス状態‥シリンジはようやく受け入れてくれ今月から始めました。
応援してます!前向きにいきましょう😇
-
ママリ
同じですね!!
我が家も不妊治療しか道はないので、一緒に頑張りましょう🫶- 1月16日

SK
下の子がBT8でhcg20でしたが元気に産まれて来てくれました😊先生からは多分化学流産かな…みたいな話しもされましたがまさかの継続出来ました!赤ちゃんの生命力を信じましょう☺️
-
ママリ
ありがとうございます😭
励ましのお言葉で、過ごしたいです- 1月19日
ママリ
ありがとうございます。
化学流産自体が生理なのですね!!
おしえてくださり、ありがとうございます。