※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

賃貸に住んでいる女性が回覧板の遅さに困っています。行事が過ぎてから届くため、意味がなくなっています。管理会社に不満を持ちながらも、退去まで我慢するつもりです。

賃貸に住んでいます。回覧板が非常に遅いです。
回覧板に入ってる行事が過ぎてから届きます。回覧板の意味がありません。
各11世帯の方が読み終わってから我が家に届くので、仕方ないのでしょうが、我が家では回覧板の意味をなさない為、パラパラと一通り目を通して、回します。
不動産が管理会社ですが、かれこれ4年も我慢してきたので、退去するまでの我慢ですよね。

コメント

いちご

誰かが長期間回すの
止めてしまっている
感じがないのなら、
管理会社に連絡して
2冊用意して
2チームに分けてもらうとか、
回し出すタイミング早めて
もらうとかですかね?...

というか、もうデジタル化
してくれたら回覧板回す
手間も省けますけどね😅

我が家だったら、たいして
回覧板の情報活用してないので
そのままにしちゃうと思いますが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中、仕事をされていたり、ポストに何日も回覧板があって、そこで止まってることは見たことはあります。
    地域の行事や工事が回覧板で回ってくるので、事前に分かれば、そこの道を避けられるし、行事も子どもが小さいので、面白そう。参加したいなぁ。なんて、思った行事は、日にちが過ぎていて、その都度、早く回覧板を回してよぉ。って、思ったことは何度かありました。
    デジタル化して貰うと、良いですよね。

    • 1月15日
ベリー

管理会社へ事情話して別々で欲しいと言っていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場に犬の糞が大量にされていて、管理会社に電話したり、網戸を直して貰う為に、管理会社に電話しているので、問題ある家と思われないですかねぇ。

    • 1月15日
ゆか

アパートかマンションですか?
回覧板もいいですが、他に1階エントランスに貼り出してもらうとかどうですか?
それなら一斉に確認できますし、回す手間も省ける。署名するような事柄だけ回覧板にしてほしいですよね…
必要な情報なのに、終わってからしか教えてもらえないって困りますよね…我慢すること無いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパートです。3棟あり、4世帯ずつ暮らしてます。
    うちが1番、最後です。
    そうなんですよ。必要な情報なのに、過ぎてから届くので、回覧板の意味がないんです。

    • 1月16日