※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達と理想の子どもについて話していましたが、私は女の子を産みました。友達は男兄弟で、子どもの外見についての比較が辛いです。男の子が欲しかった気持ちもあり、関わりたくありません。

結婚前から将来男2人産むのが理想的だよねと言い合っていた友達がいたのですが、結局私は産み分けをしても姉妹。
友達は見事男兄弟。
そして子どもの外見も親目線では可愛いですが
平安顔と今時の顔と言うべきか、
客観的に見ると友達の子の方が美形です。
女の子じゃなくてよかった〜とか、〇〇(色白、鼻筋通ってる、目の形など)で良かった〜と対面でもサラッと言われ、インスタでもそう更新しているのが辛過ぎて…
我が子は可愛いですが、私だって男の子が最初から欲しかった。
もう関わる気はありませんが、関わらなくともそう思っている人が実在してると思うと辛いです。
批判はご遠慮ください。

コメント

ままり

女の子しかいないママに向かって『女の子じゃなくてよかった〜』なんてよく言えたなと思います😅
失礼ですがそのご友人は空気読めない嫌なやつですね!!

私は一人娘がいて一人っ子決定していますが姉妹に憧れていましたよ🥹💖
私自身が姉妹でいまでも妹と親友みたいに仲良くて大人になった今もほとんど毎日LINEしてるし家族ぐるみで度々遊んでます!
兄弟ももちろん素敵ですが姉妹もとてもいいですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    やっぱり嫌な発言ですよね?
    本音だとしても私に言うのは違いますよね…。

    とても仲が良いのですね🧡
    大人になっても仲良しでいてくれたら親の立場でも嬉し過ぎます🥹
    姉妹には姉妹の良さがありますよね!
    元気出ました、ありがとうございます✨

    • 1月15日