
ホームベーカリーを持っていますが、1度しか使っておらず、打ち粉が大変でやめました。しかし、再びパン作りをしたい気持ちが湧いてきました。材料費を考えると、買った方が安いのではないかと思っています。育児が落ち着いてから、子供に健康的なパンを食べさせたいとも考えていますが、今は食費を節約したい気持ちもあります。時間があるのは今だけです。
ホームベーカリーあるのですが1度しか
使ったことありません😅生地がめちゃめちゃ
して打ち粉大変で辞めました……
でもまたパン作りたい欲が出てきました。
ですが普通に買った方安いですよね?
材料費考えると辞めようかなと思う気持ちもあります。
もっと育児落ちついてきて子供に健康にいいパン
食べさせようと思える時がいいですかね😂?
今は食費節約したくて。。でも時間があるのも今。。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

なめっこ
出来立てのパン美味しいですよねぇ…
生地がめちゃめちゃとありますが途中からご自分でやっているのでしょうか?
我が家もホームベーカリーがありますが材料入れて朝焼けるように予約してーしかやってません😅
米粉になると失敗ばかりで分量調節難しいなぁと思いながらやってます
ホームベーカリーはあるようですので、買うか作るかなら作るほうが安いのかな?と思います(多分ですが💦)
お時間もあるようですし、苦痛でないなら一度やってみるのもありかと思います🙂
それで無理だと感じたなら育児落ち着いたらお子さんと作るのも楽しいかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
ピザ生地作った時めちゃめちゃ
しちゃってて大変でした💦
味はよかったですが何か
足りなかったのか🤔
ホームベーカリーはあります!
強力粉やベーキングパウダー等
買うのと菓子パン買うのと
どっちが安いか1度試して見た方
いいですかね🤔?説明書もう1度
みてみますが朝予約してできてる設定もあるんですね🙄
なめっこ
ピザ生地!
食パンと餅つきしか使ったことなかったです😅
説明書見るといろいろとできるものがあるので試してみたいなーと思いつつやらず🤣
スーパーで値段見てだいたいこんなものかなーと見てみるといいかもです
メニューにもよりますがうちにあるのは予約機能ありましたので説明書見てみてください🙂
はじめてのママリ🔰
食パンなら🍞大丈夫な気が
してきました!ジャムとか
うどん生地とかもできるみたいです!
今日みてみて強力粉、ドライイースト、スキムミルクみてみます!
食パンだと100円で買ってるので悩みますけどね😂