
赤ちゃんはいつから母親を認識するのでしょうか。最近、娘が私から離れると泣いたり、私の声に反応して笑ったりする様子があり、これを視認していると考えて良いか知りたいです。
赤ちゃんはいつからママを視認しますか?
今日夫と娘と3人でおでかけをしました。
私がお手洗いの為夫と娘から離れた所、私が離れてすぐ娘が泣き出したと夫が言っていました。
私が戻った際には機嫌よく笑っていたので、そんな事があったのかと驚きました😳
また、今日のお風呂でも、先に入浴してた夫に娘を預けてお風呂の扉を閉めたら、中から「泣きそう😂」と夫の声が…(笑)
お風呂の隙間から覗き込んで声を掛けたら娘は扉の方をじっと見つめており、扉を開けて近寄ると笑ってくれました。
これは私(母親)を視認してくれていると捉えて良いと思いますか?🫢✨
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
ママのことを分かってるってことですよー🥰
嬉しい事ですよね🥹
はじめてのママリ
やはりそういう認識で大丈夫ですよね?🥰
嬉しい限りです✨