※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実家に帰ったら、いつも通りトイレができずにオムツを使ってしまったことについて、どうしたらいいでしょうか。

昨日一昨日おしっこはノーミスでトイレできてたのに、実家に帰る用事があったので家にいなかっただけで、そとでおしっこするの嫌がって一回もしないとかありますか?せっかく思いのにいつも使ってるオマル持って行っても今日一日中オムツでしてました、せっかく外れるかもと期待したのにショックです

コメント

S

よく聞く話だなと思います!
私は家や保育園など慣れた場所ではできても、外ではできないものだと思ってたので、オムツでしていいよーってスタンスでした笑

でも、トイレでおしっこするのが当たり前になってきたら、オムツ履いてても自分からトイレでする!って言うようになったので、できるの!?って感じで座らせてました笑

まだまだ焦る時期じゃないですし、過度な期待はせずにのんびりやりましょ👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しつこすぎてママ嫌い!おしっこ嫌い!って言われました、、周りが外れてきてるのであせります💦

    • 1月14日
  • S

    S


    幼稚園入園までに絶対外さなきゃ💦っていうパターン以外なら全然焦らなくていいと思います!
    みんなそれぞれのペースがあるので周りなんて関係ないです👍

    うちの子、3歳のときなんてまだおしっこトイレで出たことなかったですよ笑
    のーんびりやってましたが、トイレ行くのは嫌がらなかったので、うんちも普通に出来たしおしっこも出たい感覚が分かるようになったらすんなり1人で行くようになって、4歳までには昼間のオムツがはずれ、夜間排尿もなくなってたので4歳4ヶ月ころ(年中の夏)から完全にパンツになりました💡
    3月生まれだしクラスでオムツ外れ1番遅いんだろうと思ってましたが、まだうんちはオムツな子とか、夜間はオムツな子とか周りごろごろいました笑
    まだまだ大丈夫です😂

    • 1月14日