※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
お出かけ

3月初めの平日にディズニーに行く予定ですが、混雑具合や新しいシステムについて教えていただけますか。

ディズニーにお詳しい方🙏

3月初めの週(平日)に、ディズニーランド、シーに行く予定です!
小学校や幼稚園はまだ春休みに入ってないですがやはり多いですか?💦
今もアプリで混み具合見てるんですけどこの時間だとほとんど待ち時間ない感じですが3月は比にならないですか?💦

12、3年ぶりくらいでシステムも変わりすぎてワナワナです🫨
DPAやらスタンバイパスやら知らない言葉ばかりで...
3月だと課金しないと余裕で乗れない感じですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

基本的に並べば乗れる乗り物だけです。
それを並ばずに乗りたい人は課金するという感じです💭
ただ、シーの新エリアに関しては課金するか、朝早く並んでスタンバイパスを取得しないとアトラクションには乗れません。
その他に無料の並ばずに乗れるパスがあるのでそれは取得した方がいいと思います💛

  • mmm

    mmm


    返信ありがとうございます。
    新エリアは早く並ばないとスタンバイパスも無くなったりしますか?💦
    子供もいてあまり早くには並べそうにないんですけど、9時オープンで8:30とかに行くなどは絶望的なんでしょうか💦😭

    エルサとラプンツェルには絶対乗りたいんですけど人気ですよね。。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アナ雪は確実になくなりますね💦

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

3月はめちゃくちゃ混みます。

DPAやPPなしではしんどいですね。

最近はバケパでしか行ってません😂

  • mmm

    mmm

    返信ありがとうございます!
    やはり混みますよね💦
    バケパも調べましたがアナ雪やラプンツェルは4月以降でないと対象ではないようでした🥲
    それがメインで行きたいので、
    当日課金頑張ります!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月からはマジックパスがなくなるだけで、アトラクションの対象ではあるので選べますよ!

    • 1月15日
  • mmm

    mmm

    そうなんですか?💦
    バケパの申し込み画面行ってみましたがエルサやラプンツェルは選べませんでした💦
    どこから行けば予約できるんでしょうか😭
    引き続き調べてみます💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトラクション券あるプランならほとんどのプランで選べますよ!

    もしかしたら各日程数が決まっていてもう予約いっぱいで選べないのかもしれませんが💦

    • 1月15日
  • mmm

    mmm

    バケパを申し込めばマジックパスというのがついてきてそれがあれば新エリアの乗り物は何度でも乗れる?っぽいことが書いてたので選ばなくてもいいのかもしれないです!

    仕組みがいまいちわからずワタワタしてますが、バケパだと予算が高くなるのでお金を出すか、とりあえずDPAが取れると信じて行くだけ行くか家族で話し合ってみます!!🥹

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月まではマジックパスがあるので、マジックパス付きのプランなら、新エリアのアトラクション全て並ばずに乗りたい放題です!

    それにプラスで選んだアトラクションが並ばずに乗れます!

    マジックパスは最高すぎますよ💓

    • 1月17日
  • mmm

    mmm

    そういうことなんですね!!😍
    他のアトラクションも選べるとのことですが、選べば選ぶほど料金は高くなる仕組みですか?💦

    他にも新エリアにいるプリンセスと写真撮りやすいとかがあったりしますか?☺️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランによって選べる個数が決まってます!
    たくさん選べるものは高いです!

    グリーティングに関してはバケパ特典はないかと思います!
    ハピエンで早くエリアに行ったら撮れる可能性が高くなるってことくらいですかね!

    • 1月17日
  • mmm

    mmm

    なるほど!!
    わかりました!
    本当に詳しくありがとうございます^ ^
    教えて頂いたことを参考に楽しんできます♪

    • 1月17日
  • mmm

    mmm

    何度もすみません💦
    バケパではなく、
    セレブレーションホテルに宿泊してハッピーエントリーするとなるとDPAとSPは取りやすいんですか?

    バケパではなくハッピーエントリーになると何時から並ぶ感じとかもわかれば教えて頂きたいです💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジックパスとか考えていたということは新エリアに行きたいってことですよね?
    セレブレーションはランドしかハピエンないです😂

    • 1月17日
  • mmm

    mmm

    返信遅くなりました💦
    そうなんですね🥲じゃあダメだ...
    待ち時間長いならお金払いたい主人となるべく節約したい私で意見分かれてますが色んなシステムなど教えていただけて助かりました♪
    ゆっくり決めてる時間なさそうですが家族会議します!
    たくさんありがとうございました😆

    • 1月18日
ゆうり(ガチダイエット部)

最近のディズニーは基本的に平日でも混んでるので人は多いです。
何に乗りたいかによります。
DPAやプライオリティパスは出てるアトラクションは限られます。
DPA(ディズニープレミアアクセス)は有料で好きな時間帯を選ぶことができます。
プライオリティパスは無料で時間帯は決まっています。

  • mmm

    mmm

    返信ありがとうございます!
    先ほど、アプリで待ち時間を見たら美女と野獣も60分待ちとかだったので、課金しなくても乗れるのか?と思い質問しました💦

    プライオリティパスというのもあるんですね!
    また調べて見ます!
    色々予習してますが実際行ってみないとわからないことも多そうですね🫨
    ありがとうございます!

    • 1月14日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    美女と野獣は基本的には朝から120分待ちとかです。
    乗りたいようならDPA購入をおすすめします。

    • 1月15日
  • mmm

    mmm

    わかりました!!
    課金しようと思います💪
    ありがとうございます!

    • 1月15日
deleted user

3月は大学生や高校生の卒業旅行シーズンなので混みますね💦
4月の春休み明けは比較的空いてると思います。

  • mmm

    mmm

    返信ありがとうございます!
    そうですよね😭
    卒業シーズンだからみなさんいかれますよね🥺
    とりあえず雰囲気楽しめたらいいや!な気持ちで当日課金頑張ります!

    • 1月15日