※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

佐賀市内で風疹の予防接種を受ける場合病院どこがいいですか?旦那さんに受けてもらいたくて😣

佐賀市内で風疹の予防接種を
受ける場合病院どこがいいですか?
旦那さんに受けてもらいたくて😣

コメント

a*

はじめまして😆✨

佐賀県内
風疹の予防接種って
助成制度まだあってませんかね?

ご主人が摂取されてない年齢だったり
ゆずさんが
子供の頃に風疹の予防接種されてないなら
どこの病院で受けても無料なはずですよ!

まずは市役所に問い合わせたがいいと思います🤔💓

ちなみに私は多久です。

私が赤ちゃんの頃
予防接種を打っていたのと、
結婚決まってすぐ
自費で予防接種を打ちました。
(子供の頃打ったので助成対象外)

私が合計2回打ったので
主人も予防接種してない空白の世代ですが
助成対象にはならず、自費で打ちました!

  • ゆず

    ゆず

    分かんないです😣
    主人も私も赤ちゃんの頃打ってて
    私が風疹の数値が低くて今妊娠中で
    打てないので主人に打ってもらっててと
    産婦人科から言われました!

    風疹てどこの病院でも
    予防接種できますかね?
    一応数値測ってから主人の数値
    低くかったらしてもらう予定です!

    • 5月12日
  • a*

    a*


    風疹の抗体の数値測る
    血液検査もお金かかりますよ😦😅

    7000円くらいて説明受けました~!

    数値が高い状態で
    また予防接種打っても

    数値がまた高くなるだけで
    身体に害はないと内科の先生から
    説明受けました。

    とりあえず市役所で助成きくか
    確認してみて

    あとは内科だとどこでも対応してくれると
    思います!

    自費になると
    病院で金額が違ってくるので
    電話確認してたがいいと思います!

    ワクチンは恐らく病院も
    取り寄せになるので
    予約必須だと思います!

    春から夏にかけて
    風疹は流行するので
    ワクチン少なくなるんじゃないかと思うので
    早目に対応したがいいかもです!

    • 5月12日
  • ゆず

    ゆず

    高いですね😣
    確認してみます!

    予約が必要ですよね!
    色々ありがとうございます😊

    • 5月12日
あや

私も3月に風疹の数値低くて
旦那さんに打ってもらってと
産婦人科の先生にいわれました!

佐賀市は?
3月までは無料で風疹の予防接種してくれると言われ
ほほえみ館に申請して
夫は無料で打ちましたよ!

4月からはどうなっているかわからないので
聞いてみた方がいいと思いますよ😊

  • ゆず

    ゆず

    数値いくらでしたか?
    無料だといいですね😣

    ほほえみ館で確認したが
    いいですよね?

    • 5月13日
あや

私自身数値は8未満と書かれていて
ほぼ抗体がない!
と言われました…😵💦
子供の頃予防接種してたし
風疹かかっていたので抗体あると思ってたんですけど…

まだ無料だといいですね😌
私もほほえみ館に
電話してききましたよ🎵
まだ無料かわかりませんが
確認してみた方がいいかもですね✨

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですか😣
    妊娠中わ予防接種できないですもんね!
    産んでからすぐ予防接種したが
    いいて言わしたです💦

    確認してみます😊

    • 5月13日