
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は四六時中抱っこじゃないと泣いてました😅
おもちゃではあまり遊ばず、袋とかペットボトルが好きでした。
下の子は寝る時以外はほぼ勝手に遊んでます。
布絵本やぬいぐるみ、割となんでも好きですがカシャカシャ音が鳴るのがお気に入りです。最近はペットボトルのラベルを剥がすのにハマってます🤣

はじめてのママリ🔰
朝の寝起き1時間ご機嫌持てばいい方です🥹
常に抱っこかおんぶしてます😮💨
お気に入りのおもちゃはアンパンマンの歯固めとピンキッツのベイビーシャーク歌の流れる絵本です。
-
はじめてのママリ🔰
常に抱っこかおんぶもしんどいですよね🥹
うちの子は正月コロナになった+寝返り出来るようになったけど寝返り返り出来ずでグズグズ多めで…
音のなる絵本いいですね☺️- 1月15日

ぱ
2〜3時間起きてます😇
お座りができるようになったのでボール転がしたり、プーメリーのおすわりジムしたり、ベビーマッサージ、すねの部分に乗せて飛行機ブーン(うまく説明できなくてすみません)とか、、、
しっかり腰据えて遊ぶために支援センターとか子育てひろばとか行ってるので、そこの押すと音が鳴るおもちゃとかパトカーとかでも遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
2、3時間も起きてられるんですね😳
グズらず3時間起きてるんでしょうか?
腰据えて遊べるんですね👏
腰据えてたら遊びの幅も広がりますね🥺
うちの子はようやく寝返り出来るようになったばかりですが、体力がまだ全然持たず…グズグズが多めになってる時期です🫠- 1月15日

ママリ👦👧
このおもちゃで寝返りしながら音出してあそぶのにハマってます😄
あとは、高い高いが大好きです♪
-
はじめてのママリ🔰
色んな体制で遊べていいおもちゃですね🥺✨
高い高いうちの子も好きです☺️- 1月15日

はじめてのママリ🔰
2〜3時間起きてます!それ以上起きてるとグズります😅
おもちゃは『なめられ太郎』ってゆうのを気に入って使ってます!Amazonで600円くらいでした😃
-
はじめてのママリ🔰
逆に2、3時間もご機嫌でいられるんですね😳✨
うちの上の子もなめられ太郎めちゃくちゃ好きでした😂
でも下の子はイマイチなようで…笑- 1月15日
はじめてのママリ🔰
うちも上の子は結構抱っこ抱っこだったんですが、それと比べると下の子はあまり抱っこ気付けばしてないです🥺
勝手に遊んでてくれるの助かりますね✨
案外おもちゃよりも、そこら辺にあるものの方がハマりますよね😂
ペットボトルラベル剥がし!!それハマりそうです!うちの子にも与えてみます!