
娘の個別面談で、クラスの強い女の子との関係や娘の不安について相談しても良いでしょうか。
娘(年長)の個別面談があるのですが
こういうことは先生に相談してもいいんでしょうか?
仲良いのかよくないのかわかりませんが
クラスに強い女の子がいます。
娘曰く、空手を習ってるから強いし言葉もきついみたいです。
この前家族で休日に公園行ったら娘が寒暖差なのか
蕁麻疹が出ちゃってほっぺも少しポツポツになりました。
初めてのことで娘もパニクったのか
これすぐ治る?保育園行くまでになおらなきゃマスクしていく。
〇〇ちゃん(上記で言ってた強い子)に何か言われる。と言うんです。
ある時には死ね指をやられたとも言ってました。
目の前でやられたの?やったとこを見たの?と聞くと
違う友達が私の娘が見てない時にやってたと言ったみたいです。
それに関しては本人もみてないなら何にも言えないな〜その違う友達が勝手に言ってるだけかもしれないし。と思って流しましたが
このようなことを個別懇談で話すのはどうなんでしょうか?
これから先、いじめたりいじめられたりあるかと思いますが
あんまり親が出ない方がいいですよね。💦
このことがあっても保育園の行き渋りなどはなく
強い子はピンク担当で娘は紫担当なんだ〜と楽しくお話ししてくれます。
- はじめてのママリ🔰

ままり
私なら軽く言いますかねー💦言葉がキツイ子がいるみたいで、不安がっているので先生も注意して見ていただけると安心です~みたいなかんじで( ∗´•o•`∗ )

くろーばー
私なら誰とは言わず、軽く言います🤔
蕁麻疹の件を伝えて「ふとした時にちょっと不安になるみたいなので、またよろしくお願いしますー」って感じで。
コメント