※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
ココロ・悩み

主人がコロナに感染しました。自分や子どもが感染しないか不安ですが、覚悟は必要でしょうか。

主人がコロナになりました。

食事と寝室は別にできますが、
その他は限界があります。

このまま自分や子どもにかからないよう、
ヒヤヒヤな1週間なのですが、
やはり少しは覚悟しておいた方がいいでしょうか😭😭?

コメント

ママリ

ご主人が常にマスク
他の家族が手洗いうがい徹底
これで何とかなるかもしれないです🥹

うちのバカ旦那はマスクしてくれず、隔離等をしても家族全員でコロナやりました😇

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    感染対策はいつも以上にしっかりやらないと、ですね!

    家族全員は辛かったですね😭😭

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    家庭内で出ると、しっかりやってもダメな時もありますが、徹底的にやってダメだっと時のが諦めがつく気がします😂

    辛かったし、旦那を今でも恨んでます😇笑

    • 1月14日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    今までならずに済んできたので、少し油断していましたが、
    気を引き締めたいと思います😭

    • 1月14日
はじめてのママリ

完全な隔離って難しいですよね💦トイレ1つの場合や洗面所、お風呂は共有になるし、、、覚悟はしておいた方がいいかと😭
うちは旦那がコロナにかかって4日間家で過ごして(食事と寝室のみ別)まだホテル療養があった時でホテルに行ってもらいました。私と息子には奇跡的にうつりませんでした✨

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    ほんと、ホテル行って欲しいなって感じです😭😭
    旦那は今週は出勤もでき自宅療養なので、ちょっと厄介です😂😂

    • 1月14日
ままり

2回感染してますが写る覚悟して熱出る前に買い出し行ってます😂
案外大した事ないのでそこまで怖がらなくて大丈夫ですよ✨

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    確かに、今のうちに自分が動けなくなった時の買い出しが必要ですね!

    まだ無事なので明日にでも行ってこようと思います!

    • 1月14日