※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食を始めるにあたり、毎回お米を炊いているのか知りたいです。冷凍ご飯を使うことに不安がありますが、皆さんはどうされていますか。

今度離乳食をスタートさせる予定なのですが、10倍粥のときから毎回お米をちゃんと炊いてますか?

ウチは一気にたくさん炊いて冷凍ご飯をチンして食べるスタイルだったので、冷凍ご飯は使わない!みたいなネット記事を見てびっくりしました。気が重いです!

そりゃ冷凍ご飯は味に品質に色々劣るでしょうが、皆さんは離乳食開始から毎日お米を炊いてましたか?

コメント

deleted user

うちは毎日お米を炊くので、炊き立てのご飯で作ってましたよ!

でもそこからまた離乳食は作り置きして冷凍するので冷凍ご飯を使っても大丈夫な気がします🤣
だめなんですかね😇笑

ママリ

我が家も一気に炊いて冷凍ごはんを食べてるので、一気に炊いたときに離乳食用で取り分けて、離乳食も余裕で冷凍ごはんでした!
今でも冷凍ごはんチンしてあげてます!

ゆき

普通ご飯と一緒に炊けるおかゆカップが売ってるので毎日炊いてました。
一度冷凍ご飯をチンしてあげたら喉つめて大変なことになったので普通ご飯食べれるまでは冷凍ご飯はあげてません。

にこ◡̈

一度に作って冷凍してましたが、もし毎回作ったら残りってどうされてるのか気になりました!😅