※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
サプリ・健康

メニエールと診断され、頭の重さやふわふわ感があります。処方された薬に加え、イソバイドを飲まなくても治るか知りたいです。

メニエールと診断されました。
症状は頭の重さ、ずっと頭がふわふわしてる感じです。
お薬こちらをもらいました。

五苓散
メチコバール
アデホスコーワ
ベタヒスチンメシル
トラベルミン

調べるとメニエールではイソバイドというステロイドが出てします。こちら飲まなくても治るんでしょうか?

コメント

いくみ

30年以上臨床で食事の問診や健康指導をされている歯科医の、銀座エルディアクリニックの院長である吉野敏明先生が、ご自身のYouTubeでメニエール(氏)病についていくつかお話されているものがありますので、よろしければ参考までにご覧になると良いと思います😊

私が覚えていることだけお伝えすると、たしか、植物性の油の摂りすぎと、顎関節症が関わっているかも、という内容だったと思います。違ったらすみません🙇‍♀️

あと、吉野先生がおっしゃるには、カタカナの薬と漢方薬を同時に使うのは良くないとのことです。

目眩つらいですよね。

お大事に😌💗🍀

ひまわりママ

聴力検査は受けられましたか?

  • ema

    ema


    受けました!基準より少し下ぐらいでした。

    • 1月15日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    耳鳴りはどうでしょうか?

    メニエール病は
    ・聴力の低下
    ・耳鳴り
    ・回転性めまいが数時間以上持続する

    ‥‥のが特徴なので、今はメニエール病の薬ではなく 処方された薬で様子見されているかもしれませんね😅

    私はメニエール病(医大で確定診断済み)で イソバイドを毎日服用してますが 物凄くまずいですよ

    • 1月15日