

はじめてのママリ
うちはベビーカーか歩きですね。
雨の日はカッパ来て歩きです😊

♡HRK♡
GWまで登校班の場所まで付き添いでした。
集合場所まで同じく徒歩5分程で。
皆さん下の子連れてきてましたよ。
歩ける子は歩いて、歩けない子は抱っこ紐か普通に抱っこで。ベビーカーは居なかったです。
雨の日は、長靴にレインコートでした。

𖠋𖠋𖠋
徒歩5分なら抱っこか歩いてもらうで対応します☺️

まま
徒歩5分だったらベビーカーや歩きにすると思います。
学校まで往復とかでもっと長い距離ならもう少し色々対策考えますが、5分だったら例えば保育園児でも徒歩通園してたり、幼稚園のバス停でも充分あり得る距離なので、下の子も連れて行けるかと。雨の日は大変ですけどね💦
学校まで車で送迎もアリの地域であれば、大雨や悪天候の日は学校まで車送迎するかもしれません(子供の希望にもよる)
コメント