
戸建てへの引っ越し準備について、家具家電は入居前に揃えますが、収納ケースやキッチンツールは引っ越し前に揃えた方が良いか、後から少しずつ揃えた方が効率的か教えてください。
戸建てへ引っ越しみなさんの経験から教えてください‼️✨
新居に向けて引っ越し準備を始めようかなと
思っていますが、、
家具家電は、入居までにはある程度揃えますが
細かい収納ケース関係や、日曜雑貨や(キッチンツール)などは
引っ越しまでにある程度揃えて搬入した方がいいですが?
それとも引っ越ししてからちょこちょこ揃えた方が効率いいですか?
どちらが良かったか是非教えてください😣⭐️
- ママリ(妊娠27週目, 4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
時間があるなら、引っ越しまでにある程度収納ケースは揃えて準備しておいた方が、引っ越しの時に段ボール箱から出してそのまま収納できるので良いかな〜と思います😊
私は引っ越し前には全く準備してなかったので、しばらくの間、収納ぐちゃぐちゃでした(笑)
あと、収納グッズが足りなくてしばらく何度もお店に通うことになったので、きちんと引き出しや棚の大きさを測って、事前に準備しておけば良かったと思いました💦

はじめてのママリ
収納ケースは収め場所のサイズ図ってピッタリなのを買っておけば、荷解きのときにスムーズだと思います!
キッチンツールなどは買うものが決まっているなら買っちゃっていいと思いますが、引っ越したあとに少しずつ集めていくのも楽しいと思いますよ😄
すぐになくても困らないものであれば◎
コメント