※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子を育てている方が、ミルクのあげ方について質問しています。1回にミルクを160ml与え、3時間半〜4時間ごとに4〜5回あげているのですが、このやり方が適切かどうか知りたいです。

現在3ヶ月の女の子を育てています。
ミルクで育てていて グズると母乳を少しあげてる感じなのですが ミルクのやり方に疑問があって質問なのですが

ミルク160をだいたい3時間半〜4時間に1回あげてます
1日4〜5回くらいのペースです。

ミルクのあげ方はあっているのでしょうか?

コメント

k

こんにちは☺️
私も完ミで育ててます♪
うちの子はあまり寝ない子だったこともあって、1日に6回はあげてました💦
個人差があるので、体重が減ってなければ大丈夫だと思います♪
ミルクの量は缶に書いてあるものをみるか、飲んだ後すぐ泣くようなら少ないですし、様子をみて変えてました!
ミルクの量って分からないですよね😅
もう少ししたら満腹になったら自分で残すようになると思うので、今は飲み終わって泣いてないならOKだと思います🙆

  • ちぃ

    ちぃ

    こんばんは^_^

    ミルクをあげで2時間半もしたらその間にしたおしっこなどでお腹が空いて泣きじゃくると、言う感じです💧

    ですがミルクは3時間間隔を空けないと内臓などによくないと聞きいっも我慢させるか母乳を飲ますかしています。
    それで大丈夫なのか心配で…

    • 5月10日
みーみ

腹持ちが良くないようなら、もう少し足してもいいと思いますよ!
一回であげる量を3.4時間持つような量をあげた方がちょこちょこ飲むより良いですよ。

  • ちぃ

    ちぃ

    こんばんは
    ミルクは太るからとかいろいろ考えてしまって今の時期は160くらいなのかな?と、なんだか書いている通りにやっていまして…
    180くらいあげてもいいんですかねぇ?

    • 5月10日