※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
家族・旦那

義家族からの容姿についての嫌味や、義母の冷たい言葉に悩んでおり、特に正月やGW、お盆が憂鬱で縁を切りたいと考えています。

義家族に会うたび
義祖母や、義父に太ったなって容姿のこといわれます。

義母は、電話してきたと思ったら
旦那が出張中で
もうすぐ一時帰宅の時に
嫁はどうでもいいねん
0歳の子供👦会いに帰ってくるんやて
可哀想やなとか
会うたび
嫌味ばかりです。
正月、GW、お盆が憂鬱です。
できるなら縁切りたいです

コメント

にゃこれん

性格悪すぎますね😅
実の親子でもそんな言い方しないのに。
旦那さんに言いましたか?
もうそんな義家族、会わなくて良いし、電話も出ないようにしていいのでは…
嫌味言うために電話してきたんか!💢てなりますね…

  • yuzu

    yuzu


    旦那が出張から帰ってきた時に
    義母がいうてたことは伝えました。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

縁切っていいし、子どもにも絶対会わせたくないです😤
旦那さんはそんなこと言う義家族だって知ってるんですか!?

  • yuzu

    yuzu


    義両親と縁はきれましたが
    子供には会わしたいから会わすって旦那がいうてました。

    • 1月21日
はじめてのママリ

うちも言わないけど、なんとなくがっしりしたねとか
言われます。

殺意しかない笑笑

しょうがないじゃん!
産前から太ったんだーなかなか痩せられないし
旦那も筋トレの時間くれないー笑

なこ

人として最低ですね。
好きで結婚した人の親がこんなのって、最悪。
綺麗さっぱり縁が切れるように願ってます。

世の中の人は質問者さんの味方です🍀

  • yuzu

    yuzu


    縁はきれました👏🏻

    • 1月21日
deleted user

家族でも言わないような発言でびっくりしますね😌

縁切るができれば最高ですが、簡単ではないと思うので、旦那さんに「そういうこと言うなら私も合わないし子どもにも会わす気はない」ときっぱり言っていいと思います!

投稿者さんの精神にも良くないですし、そのような言葉を投げかける人と子どもを接させるのが私だったら嫌かもです…悪影響を受けそうで、、、

みなさんが味方だと思います☺️

yuzu

知ってます!
今日 義母側の祖母に会いにいきました。
結婚前に会って4.5年会ってなかったですが
顔合わせたひと言めがあんた太ったなでした。
体型のこといわないでくれます?
っていいました。
それでもイライラします