コメント
おーちゃん
小学1年の息子が去年、扁桃腺、アデノ肥大の切除手術受けました。
かかりつけから耳鼻科で診てもらった方がいいとのことで、ふかや耳鼻咽喉科に行き、そこから医療センターに紹介状を書いてもらいました。
手術は医療センターで行い、1週間入院でした。
おーちゃん
小学1年の息子が去年、扁桃腺、アデノ肥大の切除手術受けました。
かかりつけから耳鼻科で診てもらった方がいいとのことで、ふかや耳鼻咽喉科に行き、そこから医療センターに紹介状を書いてもらいました。
手術は医療センターで行い、1週間入院でした。
「病院」に関する質問
妊娠検査薬が陽性だったので病院に行ったんですが、まだ4週目との事で検査してもらえませんでした。 来週検査する予定なんですが、茶色いおりものが数日続いてるのと微かに生理痛の様な違和感があるので不安で仕方があり…
「インフル疑惑」「高熱」「休日診療」皆さんからどうしますか? 6歳の娘です。 一昨日から喉痛い 昨日の夜から更に 頭痛 寒気 発熱(37.6℃) 今日の午前中(38.3→解熱剤なしで36.5℃)に病院に行ったら風邪 (保育園でインフルはい…
至急です 生後6ヶ月の子供がいます 夕寝が終わって起きてから鼻水がダラダラ出ています 色は透明で片鼻からだけです 風邪ですかね?機嫌はよくミルクもよく飲みます 初めてのことで何をしてあげたらいいのでしょうか 鼻…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mu
情報ありがとうございます!
息子さんはどのような症状でしたか?差し支えない範囲で教えていただけると有り難いです。
おーちゃん
年長さんの夏あたりからイビキがすごく保育園でも指摘されていました。
お漏らしも頻繁で風邪もひきやすく、咳も風邪のたびにひどくなり大変でした。
mu
ありがとうございます。
うちも似たような症状です。医療センターで入院の際は保護者付き添い(泊まり)でしたか?色々聞いてすみません💦
おーちゃん
24時間付き添いが必要です。手術の前日に入院して手術後一週間入院でした。
手術後、二週間ほど食事制限や運動制限ありました!
mu
24時間なのですね。
入院日は長期休暇に合わせるなど、こちら側の都合も聞いてもらえるのでしょうか?それとも、指定された期間に入院されましたか?
おーちゃん
4月に初診で検査して手術が決まりその日に手術日が決まりました。夏休みに希望して予定を立ててくれましたが、もうほぼ埋まっていてお盆の時期に手術になりました。が、手術前に手足口病になり延期。
冬休みはインフルなど流行って延期になるのが怖かったので、学校を一週間半ほど休み11月に手術になりました。
手術日は希望を聞いてくれます!ただ長期休みに予定している場合は早めに受診することをお勧めします。
mu
詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。
市内の情報が全く分からなかったので、大変参考になりました🙇♀️
おーちゃん
いいえ〜🙌手術すると本当にびっくりするほどいびきもかかなくなり、夜安心して寝られます!付き添い大変だとは思いますが頑張ってください!
また何か聞きたいことがあればお教えしますので♫