※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳半の娘が急に高熱を出し、病院でインフル検査は陰性でした。明日、再度小児科に行く予定ですが、検査キットを購入すべきか迷っています。熱が下がったことでインフルやコロナの可能性は低いでしょうか。また、手足が冷たいのは熱が上がる兆候でしょうか。心配で相談しました。

2歳半の娘なのですが
今日のお昼すぎに急に39度台になり
休日当番医に連れていきました。

食欲なし、本人曰く頭が痛いそうで
鼻水が少し出ています。

病院が終わり、家に帰宅して少ししたら
37.4度ほどには下がりました。

病院で念の為インフル検査
(まだ発熱して時間経ってないので正確では無い)
しましたが陰性でした。

そこで皆さんに質問なのですが、

・病院で明日、薬局とかの検査キットかって
陽性だったら来たらと言われましたが
検査キット2500円くらいで迷って購入せず、
明日小児科にもう一度行こうと思っています。
皆さんならどうされますか?
(仕事的にコロナやインフルでは無い確証が欲しい)

・39度台まであったのが
37.4度まで下がったので
インフルやコロナの
可能性は低いでしょうか?

・今、手足がキンキンに冷たくて
これから熱があがるのでしょうか?


保育園などにはいっていなくて
3回目の熱で、今回は特にぐったりしていて
心配で質問させていただきました。

コメント

deleted user

インフルAは熱が上がったり下がったりすると聞きました。
手足が冷たいならまだ上がるかもしれないです。
熱が続いているようなら、小児科連れて行きます!

なーちゃん

先日、わたしと夫がインフルになって、3人とも発熱したのですが長男と末っ子は熱のみで翌日には平熱に下がっていたので、インフルなら高熱が続いて咳などが出るとのことで検査すらされませんでした😅
わたしなら小児科で検査と解熱剤処方してもらいます!
手足が冷たいならまだ上がる可能性あると思います💦
お大事にしてください!