※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

明日市役所に保育園の話を聞きに行こうと思うのですが、聞いておいた方がよいことや用意しておいた方がよいことはありますか?

明日市役所に保育園の話を聞きに行こうと思うのですが、聞いておいた方がよいことや用意しておいた方がよいことはありますか?

コメント

deleted user

用意はとくにないと思いますが、人気の園などは教えてくれますよ!

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    人気の園など教えてくださるんですね(*^^*)
    この4月の倍率など聞いておいた方がよいでしょうか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もちろん倍率も教えてくれますし、この園は比較的入りやすいとかも教えてくれます

    • 5月10日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    ありがとうございます!!
    明日いろいろ市役所の方に話を聞いたり、相談してきます!!

    • 5月10日
くま

ざっくりと、手続きの流れを教えてください、でいいのかな?

待機児童の状況を詳しく聞いたり、どこが人気だとか今はどこどこなら空いてるとか…ですかね。あと認可外も検討するならリストもらうとか。点数のことを教えてもらうとか。
うちはそこまで激戦区ではないので、ざっくり電話で聞きました。激戦区なら、たくさん情報を聞き出したほうがいいです。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    まずはざっくり手続きの流れ教えてもらうで大丈夫ですよね(*^^*)
    明日流れを聞きに行って、もしこれ聞き忘れたなどあった場合もう一度市役所に相談しに行ってもよいものなのでしょうか?
    点数のことや認可外の資料的なものも貰って帰った方がよいですか?

    • 5月10日
  • くま

    くま

    話を聞いてみて、厳しそうだなと思えば資料をもらうといいかもです。
    聞き忘れは電話でいいと思います!

    • 5月10日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    まずは流れを教えてもらって、認可が難しそうだったら認可外の資料もらってきます‼
    聞き忘れは電話で聞いてみようと思います。

    • 5月10日