
セックスレスの状態から2人目の妊活を進める方法についてアドバイスを求めています。お互いに話し合いが難しく、具体的な進め方や場所について悩んでいます。
セックスレスから2人目妊活をされた方いませんか?
アドバイスお願いします😭
夫婦ともに2人目を望んでいます。
...が、1人目妊娠から約4年セックスレスです😱
そろそろ2人目?と話が出たのですがどう進めるのやら🤷♀️
仲は悪くはありませんが、セックスについて大っぴらに話し合える関係性でもありません😭(お互いに恥ずかしい)
セックスレスについてもこれまで話題に出たことはありません。お互いに誘うこともありませんでした。
排卵日をスケジュールで共有?
そもそも共有しようと私が提案するのか?
あとどこでするの!?
寝室は子供いるし、リビングで布団なし?😅
ほんと夫婦で話し合うべき内容なのは重々承知なのですが、同じような方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
私は当日はお酒飲む予定です!笑
素面では向き合えないぐらい性についてお互い意見交換できません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
レスのことはちゃんと話し合いましたが
子供は欲しいとのことで排卵日あたりにしようと言うことで2.3周期で出来ました。
うちは変わってるんですが
2人目が欲しいと言うことが一致してわりとスムーズでした🥺

ママリ
お子さんの寝ている間にシリンジ法はどうですか?👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実はあの後妊活について再度話し合う機会があり、シリンジを提案してみたのですが夫は嫌なようです🥲
とりあえずは排卵日を共有して進めてみることになりました。
今月からなので不安いっぱいなのですが勢いでやってみます😭- 2月8日
-
ママリ
男の人はシリンジ法嫌う方多いですよねー🥲
これを機にレス解消しちゃったりして♡- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
なんでですかねー🥲
4年セックスレスの時点でもう我が家にとってはセックス=妊活なんだから、割り切ってシリンジで進めた方がストレスフリーな気がするんですが😂
レス解消で平和であればいいのですが、余計な心労が増えそうな予感です😇笑- 2月8日
-
ママリ
ほんとにそう思います😂
4年もほっといてシリンジは嫌がるってどういう事?!てなっちゃいますw
排卵日を共有するのはアプリでですか?
毎月こっちから伝えるって感じですか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
味気なくて嫌だそうです。
変なところで繊細な男です😇
私自身はアプリで確認していますが、夫には毎月こちらから伝えようかなと思っています。
最初はアプリ画面を共有しようと思っていたのですが、せめて営む日は私の方で調整できるように詳細は伏せておこうかなと😂- 2月8日
-
ママリ
味気?!繊細すぎます!!
じゃあ4年間のレスは味気あったのかな…ww
共有アプリいれても確認せずにササッと通知消したりしそうですしねww
お互いすぐに授かれますように…🙂↕️♥️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
排卵日はママリさんから毎月申告する形でしたか?
あともし良ければレスについてどのような話をされたか教えてください🙏
例えば「私はしなくても大丈夫だよ」みたいな言い方は傷つけるのかな、いやでも相手も誘ってこないわけだからいいのかな、とか色々考えてしまって😭
これを機会にその辺も1度話した方がいいのかなと思ってはいるのですが💦
はじめてのママリ🔰
私から何日と何日だよと
伝えました笑
愛情表現のひとつにセックスがあると思ってるからないと寂しいよなどと言いました。
旦那からは子育てで忙しいそうにしててタイミング合わなかったなど言われました。
軽い感じでお話してみてもいいかもですね。
なな
同じくセックスレスから2人目妊活して最近ようやく安定期になったものです🙇♀️
まずは
・2人はほしい
・年齢を考えるとそろそろ
というのは2人とも一致していましたがそれでも実際取り掛かるまで育児や仕事にかかりっきりで半年くらいはかかりました😅
何もしなければ何もないと2人とも自覚してたと思います💦
そこから、排卵日のカレンダーを毎月スクショして共有しました💦
1人目が一発で出来たので、2人目で授かれないことでさらに2人とも内心焦っていて夫が割とリードしてくれていたとは思います(結局わたしの方がいざするとなると母親スイッチから結構拒否感出てしまって)
ただ排卵期間に一回だけだと結局できなくて、
あとは排卵日の1週間で1回以上だと何%、2回以上だと何%というのを見たので、それを伝えて回数を増やすようにしました💡
それで結果的に授かることができましたが、半年くらいでダメだったら産婦人科に相談したかもしれないです😅
わたしもかなり悩んでいたので参考になれば幸いです。