※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の母の家でお年玉とプレゼントをもらいました。お礼のLINEを義母に送るべきでしょうか。夫と子供が直接お礼を言っているなら、送らなくても良いのでしょうか。どのような内容が適切でしょうか。

皆さんならお礼のラインしますか?
義母のお母さん(ひいおばあちゃん)の家に夫と子供が遊びに行った際に、お年玉とちょっとしたプレゼントをもらいました!
私は用事で行けなかったのですが、連絡先を知っているのは義母のみでひいおばあちゃんは知りません。
皆さんならひとまず義母にお礼LINEしますか?
それとも夫と子供が直接お礼してるならしませんか?

連絡するならどんな内容でしょうか?

コメント

ママリ

お祖母様からもお年玉とプレゼントを貰ったようでありがとうございます。子供たちからも嬉しそうに話を聞かせてもらいました。
私は伺えなかったので直接お礼が言えず連絡先も分からないため、会う機会がありましたらお礼をお伝え下さると嬉しいです。

とかですかね。私は義母との関係よくなく、良くしてくれるのは義父の方の母なのもありそちらに伝えたりすることもありました。それで次会う時におすすめのお菓子とか、お祖母様すきなお菓子買っていってその時にもお伝えしたり。
それか旦那経由して住所がわかればお手紙したためてもいいかなと思います。どうせなら子供たちが描いた絵を添えるのもありかなと😊