
移植後の妊娠判定について質問です。フライング検査で陰性だったけど、移植と自然妊娠で反応が違うのでしょうか?妊娠可能性について不安です。
胚移植経験者の方に質問です
4/28に移植しました
5/12に妊娠判定なのですが
5/8にフライングしちゃって陰性でした
妊娠の可能性低いですかね…
自然に妊娠した方でフライングした時に陰性だったのに生理予定日過ぎたら陽性反応が出たという方もいらっしゃいますが移植した人はやっぱりちがいますかね?
1人で落ち込んで家族には
今回は妊娠可能性ないと思うって言ってしまいました…
でも陽性反応が出ることを願っています
- __s_a_r__(7歳, 9歳)
コメント

りー
自然妊娠とかだと排卵日ずれてたりするからフライング後陽性出たりしますが移植は排卵日特定されてるから私ならBT10で陰性なら次に向けて頑張ります!

こーこ
胚盤胞移植ならもう陽性がでてもいいころですが、初期胚とかならまだ胚盤胞移植でいうbt5くらいなので、まだ陽性はでないと思います。私はbt7で透かさずうっすら陽性がでました。ので胚の分割具合によると思います。
-
__s_a_r__
コメントありがとうございます★
前回は薄っすら反応があったので
今回全くだからダメかもしれないです
次頑張ります- 5月11日
__s_a_r__
コメントありがとうございます★
そうですよね…
明日判定日なので気持ちは微妙ですがダメだったらまた次頑張ります