
義祖父母の家に行く頻度について、皆さんはどうされていますか。私の家族は遠慮しがちで、義母は頻繁に誘ってきます。私だけが多く誘われる理由が気になります。
義祖父母の家ってどのくらいの頻度で行きますか?
私の祖父母は凄く遠慮してくれる人でうちはそのうち来てくれればいいよ〜あちらに行ってあげなさい という感じで、旦那にも今度行くと先伸ばされて結局旦那も曾孫も会わせることができませんでした
義母はというと、ご飯食べに行ったあとに今から行かない?って感じで急に誘ってきたり、お付き合い中にも同棲する前に行っておいでという感じで促されて行ったりしてきました
遠慮どころか何度も誘われて行っているので何故私ばかりという気持ちがあります
私含め私側の親族は遠慮しがちで、無理には誘わないし来てもらえれば有難いと言う気持ちがあります
そういうものだと思っていました
みなさんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
義母の方は月1回か2ヶ月に1回です。
義父の方は年に3回くらいです。
どちらも同じ県内で義両親と一緒に行きます。
義母の方が近いのでよく行きます。
昨日も義祖父母の家に行きました!
コメント