
義母との関係に悩み、縁を切りたいが夫との関係も心配です。子どものために一緒にいるが、過去の出来事が辛く、完全に縁を断つ方法が見つからず困っています。
義母と縁を切りたいと思って縁切り神社とかに行くときっと夫とも縁が切れてしまいますよね(T T)
夫にも義母のことでだいぶ嫌気はさしていますが子どものためには一緒にいる方が良いと思い今も一緒にいます
でも義母のことはどうしても許せず付き合いはかなり減らしていますが、それでも過去のことでしんどくなったりします
私は会わなくても夫や子どもが会っている限り縁は続きますし家で話題に出されたり似たような容姿の人を見たり思い出したりするだけでも吐き気がします
完全にさよならするには離婚か私がこの世から消えるしかないですよね…
何でこんな義母のいる人と結婚してしまったんだろう
自分にも嫌気がします
- はじめてのママリ🔰
コメント

すーさん
うわーーーまさに同じことがしたいです😇😇😇😇
義母と縁切りしたくてたまりません。

はじめてのママリ🔰
私も義母と縁切りたくて仕方ないです。
でも旦那はあんなんでも母親だからと言っていつも義母に対して優しくしてたりして腹が立ちます。
-
はじめてのママリ🔰
縁切りしたいですよね(T T)こんなに人を嫌いになったのは初めてっていうレベルで嫌いです…
やっぱりそれでも親だからなのでしょうかね…同じ感じで私の味方だと言いながら向こうの都合で動いたり言いなりです。。- 1月13日

はじめてのママリ
私も義母のことで毎回旦那と喧嘩。
申し訳ないけど義両親いなかったらうまくやってたのにって思います。。
最近ではもう旦那も義母寄りだし。
なんかもう息子がいればいいと思うようになってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
義母のことで喧嘩するの本当に嫌ですよね(T T)私たちも何十回も喧嘩して離婚も何度もよぎりました…
本当にいるといないとでは全然違いますよね(T T)
義家族たちはなぜ子ども(息子)の幸せを壊すようなことをするのか意味不明すぎます
そうですよね(T T)夫や義家族は結局他人なので子どもさえいてくれれば良いですよね(><)- 1月14日
はじめてのママリ🔰
縁切りたいですよね(T T)
今後何十年も義母から悪い影響を受けるかと思うと頭がおかしくなりそうです(T T)