
コメント

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ5ヶ月。4ヶ月健診では6なかったです。産まれたのも2490と小さく!頭もやっぱり小さい💦
うちはほぼ粉ミルクです,飲む量は他の子より少ないです。

k.s.m🍀
3124gで産まれてうちも4ヶ月検診で同じ体重でした。完ミです。
心配で相談しましたが、ちょっとずつ増えてれば大丈夫って言われました!!横ばいなどだったら、心配だそうです。予防接種の時に毎回体重測ってもらって様子見てます!!

ななな
うちも混合ですが、
4か月0日で5.6キロと小柄ちゃんです💦
出生も2.6キロとおチビでしたが、成長曲線には入ってるので気にしてないです!

とてち
ミルク寄りの混合です!
出生3080gで普通だったのですが、4ヶ月1週間で検診だったのですが5100gと小柄です。
一回で飲める量が少なくて、3ヶ月〜4ヶ月の時期は多くて100〜120ミリ、少ないと40ミリとムラあり過ぎな感じでした。
なので、なかなか体重増えず心配してたのですが、体重の増え方がその赤ちゃんなりにちゃんと倍で増えているので問題無いと言われました。今は少しずつ量が増えてるので気にせず飲める量飲んでくれれば良いやと思ってます!

まる
みなさんコメントありがとうございます😭
その子その子で飲める量が少なかったりもすると回答があり、私の子もちょびちょび飲みの子なので体重の増えが緩やかなのかもしれません!
成長曲線を見ると大丈夫なので気にしない事はできませんが、週一で体重測って増えてるかしっかりチェックしようと思います✨
まる
うちの子は2910gと生まれましたが体重の増えが悪かったです。。個人差があるって事ですね😭💧