
日中のねんトレについて夜は毎回グズらないってわけではありませんが、…
日中のねんトレについて
ねんねママのねんトレを参考に日中やって行こうと思っています。夜は毎回グズらないってわけではありませんが、セルフねんねできるようになっています!
いつもは抱っこ寝じゃないと寝ず、置いてもすぐに起きてしまいます。
朝寝→昼寝→夕寝の順番でねんトレするとやりやすいとの事だったんですが、朝寝からベッドに置いてセルフねんねできるようになったら昼寝の順に練習していくっていうことですか?
10分ねんトレを加えて無理なら抱っこ寝でOKとの事だったので、一通り練習してみた方がいいんでしょうか?
また、仮にセルフねんねできず最終的に抱っこ寝になったとしても、完全に眠りにつく前にベッドに置いてベッドで寝る練習というふうにしても大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント