
1歳の子どもがインフルエンザで食欲が減少しています。うどん、ポテト、ヨーグルトは食べますが、毎食これで良いか悩んでいます。食べないよりは食べる方が良いのでしょうか。
1歳がインフルエンザになり食欲がだいぶ減って
困ってます🥺
熱は上がったり下がったりで今日の朝は37.3°でした。
米を食べなくなって、
アンパンマンポテト、ヨーグルト、ゼリーは確実に食べます🥺
うどんなら少し食べてくれるのですが
毎食うどんとポテトとヨーグルトでいいのでしょうか🥺
ちなみにパンは熱が40°あってもなぜか食べたがって
コストコのディナーロールを食べてました🤒
もう食べないより食べるならいいや精神であげてたら
また食べるものも元に戻るのでしょうか😭
- 🍓(1歳5ヶ月)
コメント

mya🐰
食べられるもの何でもいいです✨

はじめてのママリ🔰
病気の時ってそんな感じになりますよね😂
うちはお菓子系しか受け付けてくれなくなるので、ほぼお菓子しか食べませんが、食べないよりマシなので気にせず食べさせてます😂
回復すれば食事もちゃんと元に戻ります🥹
-
🍓
元気な時はまだ食べるの?!ってくらいお米もおかずも食べてくれてたので戻らなかったらどうしようと心配しました😭
元気戻るまで気長に待ちます😭
ありがとうございます😭🎶- 1月13日
🍓
ありがとうございます😭
ご機嫌になるまで頑張ります😭