※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が登園時に後退りすることがあり、気持ちが沈んでいます。これはイヤイヤ期やママが恋しい時期なのでしょうか。

1歳児クラスに通っている2歳4ヶ月の息子の
ママがいい!ママがいい?が少し気になっていましたが
ついに先週から登園時にお部屋の前にくると
後退りするようになりました…
泣いたりはしないし
そのあとは元気に過ごしているようですが
やっぱり朝このような姿を見てしまうと
気持ち的に沈みます…

イヤイヤ期の一種とかママが恋しい時期なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年少から幼稚園入園しました。
うちは4歳でもそんな感じの時ありましたよ、普通にうるうる泣いてました。3歳の時は「ママがいいー!帰るーー!!」と叫んでました。
5歳の今は嫌な時は無表情で登園です。
いまだに「ママがいい!」と言ってます😶

なまこ

下の娘は毎日「いやぁぁぁぁ!(爆泣)」です笑😆
上の子もそんな感じだったので気にはしてませんが、先生も「はいはーい」と仰け反る我が子を私から引き剥がして受け取ってくれるので笑いながら「お願いしまーす😄👏」と言って仕事に行きます!その後は振り向かず、再度覗かずです!お迎え時は帰りたくなくて逃げる2人を追いかけるのに必死です💦
上の子は今は「はいはーい、(タッチ)いってらっしゃーい👋」とサッサと友達と遊びに行くのでそっちの方が寂しいです😅